年別アーカイブ:2025年

【月刊リファマガ2月号】並のホテル泊まるくらいなら、Airbnbのほうがいいって話

1月号はこちら 先月の月刊リファマガは下記リンクから読めます。 書こう、書こうと思いつつ、気づいたら2025年の2月も後半に差し掛かっている。 本業が忙しすぎて放置状態だけど、月刊リファマガだけは続けていく。 仕事の話はや〜めた! なんか最近は仕事の気づき書き留める月次報告になっていて、面白みに欠ける気がするから、今月号は仕事については触れない。 もちろん、この1ヶ月で広告LPを作りまくったおかげでLPやコーディング、サーバー周りに死ぬほど詳しくなったとか、怒られて謝って責任と権限を掴み取っていく生き方を ...

地面師たちの「ハリソン山中」に憧れてウイスキーグラスを購入

今回は、Netflixのドラマ「地面師たち」の悪役・ハリソン山中に憧れてウイスキーグラスを購入したからレビューする。 あのどっしりと構えた迫力のある佇まい、紳士的な身のこなし、計画を裏で操る大ボス感、すべてがカッコいい(笑) やっていることは犯罪だから、憧れるのも良くない気もするが、あのオシャレさは取り入れたい。 そんなわけで、カタチから入ることにする(笑) イケてる大人の男は夜な夜なウイスキーグラスを傾ける グラスを手の中で転がしながら、深い香りに思いを巡らせる。 これは、話の展開が大きく動くタイミング ...

【本格的な野球グラブを購入】正月の息抜きにキャッチボールが最適な理由

今回は、26歳にして初めて本格的な野球グラブを購入したから紹介する。 合革製の安物と違って、本革のいい香りがする。 子供の頃、野球チームに入っていた友達が本革製のいいグラブを使っていたのがちょっぴり羨ましかったんだけど、その憧れを叶えたカタチになる。 久しぶりに買い物でワクワクした(笑) 「正月はネトフリでも観てろ」に抗う Netflixが「聞いて驚くな。実家は意外とやることないぞ」という広告を出して話題になっている。 たしかに、言えてる。 俺も「地面師たち」を観るために、この冬初めてNetflixを契約 ...

【月間リファマガ1月号】2025年のテーマは「掌握」

12月号はこちら 先月の月刊リファマガは下記リンクから読めます。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 、、ってなわけで、しれっと2025年がスタートした。 年末年始も仕事漬けだったから、とくに新しい年を迎えた感はない。べつに2025年が始まったところで何かが変わるわけではないのだ。 2024年も頑張ったし、2025年も頑張る。 リファインマガジンの12月のアクセス/PV/収益 俺が本業の仕事にほぼ全てのリソースを投下していることもあり、リファインマガジンの更新頻度はかな ...

© 2025 リファインマガジン Powered by AFFINGER5