コスメ

ナチュラルな韓国ヘアにぴったり!『ナカノワックス4』の使い心地を購入レビュー!

今回は『ナカノワックス4』を購入したので、実際に使ってみた感想を交えてレビューしていく。 これから購入を考えている人の参考になれば嬉しい。 ナカノワックスとは? ナカノワックスは、京都市山科区に本社を構える中野製薬株式会社が手掛けるヘアスタイリング剤のラインナップのひとつ。 1996年に誕生し、いわゆる”ヘアワックス”の元祖ともいうべきロングセラー商品。 今でこそコンビニでも取り扱いがあるようだが、俺が中学生の頃はドン・キホーテでしか買えないいわゆる”美容専売品”のヘアワックスだった。 ナカノワックスを買 ...

束感〜ナチュラルまでOK!『ナカノワックス5』の使い心地を購入レビュー!

今回は『ナカノワックス5』を購入したので、実際に使ってみた感想を交えてレビューしていく。 これから購入を考えている人の参考になれば嬉しい。 ナカノワックスとは? ナカノワックスは、京都市山科区に本社を構える中野製薬株式会社が手掛けるヘアスタイリング剤のラインナップのひとつ。 1996年に誕生し、いわゆる”ヘアワックス”の元祖ともいうべきロングセラー商品。 今でこそコンビニでも取り扱いがあるようだが、俺が中学生の頃はドン・キホーテでしか買えないいわゆる”美容専売品”のヘアワックスだった。 ナカノワックスを買 ...

【そばかす対策?】化粧水「メラノCC」を実際に使ってみた感想【白潤と比較レビュー】

今回はそばかす対策になると話題の「メラノCC」の化粧水を実際に使ってみた感想をレビューしていく。 同じロート製薬の商品「白潤」と使用感の比較もしているから、これから購入を考えている人の参考になれば嬉しい。 「メラノCCの化粧水」はそばかす対策になるって本当!? メラノCCといえば、黄色いパッケージで「毎日のしみ予防に」「そばかすを防ぐ」などパワーワードで、薬局の棚の中でもひときわ目を引く存在。 、、で、「それは本当なのか?マジなのか??」って話。 防そばかす効果の実証は不可能 結論からいうと、俺が、という ...

【ベストコスメアワード1位】オルビス エッセンスインヘアミルクを使ってみた感想・口コミのレビュー

今回は「オルビス エッセンスイン ヘアミルク」を購入して使ってみた感想をレビューしていく。 これから購入を考えている人の参考になれば嬉しい。 【結論】「オルビス エッセンスイン ヘアミルク」を使ってみた感想 結論、「オルビス エッセンスイン ヘアミルク」を使うことで髪のまとまりが改善した。 パサつきが抑えられ、しっとりとした髪質を手に入れることができた。 髪の長い女性はもちろん、メンズでもヘアアイロンを頻繁に使う人は使ってみると良いかもしれない。 ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルク 洗い流さ ...

無印良品「マイルドオイルクレンジング」の使用感・口コミをレビュー!

今回は無印良品の「マイルドオイルクレンジング」を実際に購入して使ってみた感想をレビューしていく。 これから購入を検討している人の参考になれば嬉しい。 無印良品「マイルドオイルクレンジング」の特徴 「マイルドオイルクレンジング」は、無印良品から発売されているメイク落とし。 オイルタイプのクレンジングで、クレンジング力は比較的高め。 https://www.muji.com/ 石油系の界面活性剤を使用しておらず、肌に優しい仕様となっている。 価格は700mlで750円。 [無印良品] マイルドオイルクレンジン ...

無印良品【おすすめのクレンジングはどっち?】ジェルとオイルの比較

今回は、無印良品から発売されている「マイルドジェルクレンジング」と「マイルドオイルクレンジング」の使用感を比較レビューしていく。 どちらを買おうか迷っている人の参考になれば嬉しい。 【結論】マイルドジェルクレンジングがおすすめ 結論、「マイルドジェルクレンジング」がおすすめだ。 なぜなら、「マイルドジェルクレンジング」のほうが綺麗にメイクを落とせるから。 もし今どちらを買おうか迷っているなら、「マイルドジェルクレンジング」を選ぶことをおすすめする。 これから「実際に使ってみた使用感」を写真つきで紹介するか ...

【高コスパ乳液】「MINON(ミノン)アミノモイスト モイストチャージミルク」の使用感レビュー

今回はアットコスメのベストコスメアワードで殿堂入りを獲得している伝説のプチプラ乳液「MINON(ミノン)アミノモイスト モイストチャージミルク」を実際に購入して2週間ほど使ってみた感想をレビューしていく。 今、購入を検討している人はぜひ参考にしてほしい。 【結論】「MINON(ミノン)アミノモイスト モイストチャージミルク」はとても良い◎ 結論、「MINON(ミノン)アミノモイスト モイストチャージミルク」はめちゃくちゃ良かった。 なぜなら、最近の悩みだった乾燥肌を一網打尽にしてくれたから。 圧倒的保湿力 ...

乾燥肌に悩む25歳男性が「白潤」の化粧水を使用した感想【効果はあるの?】

今回は乾燥肌に悩む25歳男性(俺)が「白潤」の化粧水を使用した感想を書いていく。 「極潤」と「白潤」の違いや、「白潤」の化粧水の使い心地についても紹介していくから、今購入を検討している人は参考にしてほしい。 乾燥してカサついた肌は清潔感を爆下げする そもそも、なぜ俺が今回「白潤」の化粧水を購入するに至ったのかをはじめに解説する。 というのも、俺は高校生の頃から今まで約8年にわたり無印良品の化粧水を愛用してきた。 「無印良品の化粧水が安いしコスパ良いし最高!」と思っていたんだけど、25歳を過ぎた俺の肌に変化 ...

【比較レビュー】無印良品の洗顔2種類を使ってみた感想 - 価格差に見合う違いはあるの?

今回は、無印良品から発売されている2種類の洗顔料を使い比べてみた感想を書いていく。 結論、価格差に見合う違いはない。 なぜそう思ったのか、解説していく。 「マイルド洗顔フォーム」と「マイルド保湿洗顔フォーム」の比較結果 結論、「マイルド洗顔フォーム」と「マイルド保湿洗顔フォーム」について、価格差に見合うだけの違いはない。 なぜなら、使い心地&仕上がりに違いがないから。 少なくとも俺は感じられなかった。びっくりするくらいに。 価格差240円に見合う価値はない パッケージを入れ替えて出されても気づかな ...

「バルクオム(BULK HOMME)」 のトリートメントのレビュー・使ってみた感想【効果はいまひとつのようだ】

今回はバルクオム(BULK HOMME)のトリートメントを実際に使ってみた感想・商品レビューをしていく。 結論、効果はいまひとつのようだ(ポケモン風) バルクオム(BULK HOMME)とは? https://company.bulk.co.jp/member バルクオム(BULK HOMME)は、2013年に誕生したメンズスキンケアブランド。 ”メンズメイク”なんて言葉が生まれるはるか前からメンズに特化したスキンケア商品に着目し、窪塚洋介さんや木村拓哉さんなど“男性が理想とする人物”をブランドアンバサダ ...

【無印良品】大人気の「ルームフレグランス」を3週間使った感想

今回は、大人気の無印良品のルームフレグランス(正式名称:インテリアフレグランスオイル)を3週間使ってみた感想を書いていく。 「あ、これ気になっていたやつだ!」って人の参考になれば嬉しい。 無印良品のルームフレグランスはコスパがいい 無印良品のルームフレグランスを3週間使ってみた感想としては、「非常にコスパがいい」の一言に尽きると思う。 今からその理由を解説していく。 過去記事で「買わないほうがいい」って言ってたじゃん? ルームフレグランスといえば、過去に「ドットール・ヴラニエス」を紹介したことがある。 当 ...

マルジェラの『Jazz Club』が女子ウケ最強【ベッドで褒められる香水】

今回は女子ウケ最強の香水・マルジェラの『Jazz Club』を紹介する。 これまで数十種類の香水を使ってきたけど、圧倒的勝者が『Jazz Club』だった。 マルジェラの香水『Jazz Club』が女子ウケ最強 断言する。 マルジェラの香水『Jazz Club』が女子ウケ最強だ。 これまで女子ウケが良いと言われる香水をいくつも使ってきたが、マルジェラの『Jazz Club』はつけるたびに「いい香り!どこの香水使ってるの?」って聞かれる。 嘘のような本当の話。 [Maison Margiela(メゾンマルジ ...

自宅が高級ホテルの洗面台に!『MOLTON BROWN(モルトンブラウン)』のハンドソープを購入した感想

今回は、平凡な自宅が高級ホテルの洗面台に早変わりする『MOLTON BROWN(モルトンブラウン)』のハンドソープを紹介する。 たった3,500円の投資で生活のクオリティが格段に上がるから是非使ってみてほしい。 高級アメニティは生活の質をブチ上げる まず伝えたいのは、高級アメニティは生活の質をブチ上げるということだ。 アメニティは「ホテルなどの設備・備品」などを指す言葉。ここでは、高級ホテルに置いてあるような備品という意味合いで使う。 高級アメニティが生活の質をブチ上げる理由 高級アメニティが生活の質をブ ...

メンズの韓国風ヘアセット(ミディアム〜ロング)の髪型には「ヘアオイル」がおすすめな理由

今回は、メンズの韓国風ヘアセットについて、特にミディアム〜ロングヘアーには「ヘアオイル」がおすすめな理由を解説する。 韓国風ヘアーを作るためのスタイリング剤選びに迷っている人は参考にしてみてほしい。 ヘアオイルの特徴とは? ヘアオイルは、油分をベースとしたスタイリング剤。 髪にまとまり感やウェットなツヤ感を出すことができる。 定番人気は『パーフェクトセラム』 ヘアオイルを選ぶなら、韓国で9年連続「ヘアセラム部門」の売り上げ1位に選ばれている『パーフェクトセラム』がおすすめ。 驚くほど髪がサラサラになるし、 ...

メンズの韓国風ヘアセット(短髪〜マッシュ)の髪型には「ヘアバーム」がおすすめな理由

今回は、メンズの韓国風ヘアセットについて、特に短髪〜マッシュヘアーには「ヘアバーム」がおすすめな理由を解説する。 韓国風ヘアーを作るためのスタイリング剤選びに迷っている人は参考にしてみてほしい。 ヘアバームの特徴とは? ヘアバームは、自然由来の成分を用いたオイルを固形させたバターのようなスタイリング剤。 天然由来の安心して使える成分とナチュラルに仕上がる風合いが特徴。 ヘアバームは水分をほとんど含まず主にオイルで構成されているため、自然な仕上がりと適度なツヤを出すのに適している。 定番人気は『ザ・プロダク ...

メンズ韓国ヘアーに最適なスタイリング剤はどれ?【ヘアオイル/バーム/ワックス/グリース/スプレー】

今回は、ヘアオイル、ヘアバーム、ヘアワックス、グリース、スプレーの中で、メンズの韓国ヘアーを作るのに最適なスタイリング剤はどれなのか、実際に使いながら検証していく。 メンズの韓国ヘアー(髪型)を作るコツ @oownijj_ 日本にある多くの美容室が打ち出している”韓国ヘアー”は本場のそれとは全く違う。 別にダサいとかではないんだけど、形容しがたい違和感がある。 良くも悪くも”日本の色”が出過ぎていて、俺はあまり好きじゃない。 ここで改めて、メンズの韓国ヘアーを作るコツ、押さえるべきポイントを整理する。 清 ...

BTSのテテ(V)愛用!『Miseen Scene(ミジャンセン) パーフェクトセラム ヘアオイル』を購入レビュー【実際に使ってみた】

今回はBTSのメンバー「テテ」が愛用していると話題になった『Miseen Scene(ミジャンセン) パーフェクト セラム ヘアオイル』を購入したから実際に使ってレビューしていく。 男性で購入して実際の使用感をレビューしている人は少ないから、購入を検討している人は是非この記事を参考にしてほしい。 『Miseen Scene(ミジャンセン) パーフェクトセラム』は韓国で人気のヘアオイル! 「Miseen Scene(ミジャンセン)」の『パーフェクトセラム』は、9年連続「ヘアセラム部門」の売り上げ1位に輝く韓 ...

「ヒゲ脱毛」が最高の自己投資である理由【服よりもメイクよりも脱毛が優先】

今回は、ヒゲ脱毛が最高の自己投資である理由を解説する。 まだヒゲ脱毛に通っていない人は必見だ。 ヒゲ脱毛は最高の自己投資 ヒゲ脱毛は最高の自己投資だ。 その理由が下記。 見た目の清潔感が増してモテるようになる 毎日ヒゲを剃る「時間」を節約できる ヒゲ剃りにかかる「コスト」を削減できる ヒゲ脱毛は、想像以上にあなたの人生にポジティブなインパクトを与えてくれる。 そして、ヒゲ脱毛を始める時期は早ければ早いほど良い。なぜなら、ヒゲ脱毛の効果は自分が生きている限りほぼ永久的に続くから。 今日ヒゲ脱毛を開始するのと ...

男からも「肌が綺麗だね」と言われる俺が使っているスキンケア&メイクアイテム6選

今回は、男からも「肌が綺麗だね」って言われる俺が使っているスキンケア&メイクアイテムを全て紹介する。 使用歴が長いアイテムだと、かれこれ8年の付き合いになる。 たまに違う商品を使ってみたりもするんだけど、やっぱりコイツらに落ち着く(笑) 【残酷な真実】外見は一番外側の内面である 具体的なアイテム紹介の前に「外見」に関する残酷な真実を紹介する。 この真実を知ってしまうことで、もはやあなたはスキンケアやメイクに注力せざるを得なくなるだろう。 外見は一番外側の内面 誰も教えてくれない世の中の残酷な真実、 ...

【買って失敗した】「BYREDO(バイレード)」のボディーソープを購入レビュー【おすすめはしない】

今回は「BYREDOのボディーソープをオススメしない理由」を解説する。 先日、念願だった「BYREDO(バイレード)」のボディーソープを購入した。 めちゃくちゃ高かったし、かなり期待していた。 しかし、結論「2日」で使うのをやめた。 曇りなき眼(まなこ)で見定めた結果、これは買うべきではないと判断するに至ったから、「どうしてそう思うのか」を解説していく。 現在、「BYREDO(バイレード)」のボディーソープを購入しようか迷っている人の参考になれば嬉しい。 「BYREDO ボディウォッシュ (GYPSY W ...

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5