ハイアットリージェンシー横浜のアフタヌーンティーで「贅沢」を買ってみた感想
今回は外資系ラグジュアリーホテル「ハイアットリージェンシー横浜」でアフタヌーンティーを楽しんできたから俺が感じたこともろもろ含めて記録に残しておく。 メニューも紹介しているから、ハイアットリージェンシーのアフタヌーンティーの雰囲気を知りたい人はもちろん、これから行こうと思っている人の参考になればとも思っている。 アフタヌーンティーとは? そもそも”アフタヌーンティー”とはなんだろうか? アフタヌーンティーはイギリス発祥の喫茶習慣で、紅茶などを飲みながら、サンドイッチやスコーン、ケーキなどの間食を楽しむ会の ...
やばいと噂の「ホテルリブマックス(名古屋新幹線口)」に実際に泊まってみた結果【宿泊レビュー】
今回は名古屋旅行に行った際に「ホテルリブマックス(名古屋新幹線口)」に泊まってきたから、部屋の様子や実際に泊まってみた感想を書いていく。 ネットの口コミでは低評価が目立っていたが、実際はどうだったのか? 宿泊を検討している人の参考になれば嬉しい。 ホテルリブマックスとは? ホテルリブマックスは「株式会社リブ・マックス」が手掛けるシティホテル。 ホテルランク的には、”ビジホ”と呼ばれる部類。 いわゆる”居抜き物件”を改装してホテルにすることで大幅な建設コスト削減を実現しており、宿泊客が低価格で泊まることがで ...
5万円超え!高級ホテル「ホテルインディゴ箱根強羅」に宿泊した感想
今回は一泊5万円超えの高級ホテル「ホテルインディゴ箱根強羅」に宿泊した感想を書いていく。 客室なども写真つきで詳細にレビューしているから、これから宿泊を考えている人はぜひ参考にしてほしい。 ホテルインディゴ箱根強羅とは? ホテルインディゴ箱根強羅は、2020年1月に開業した「IHG・ANAホテルズグループジャパン」が運営する高級温泉ホテル。 神奈川県箱根町の強羅エリアにある、いわゆる箱根の温泉。 全客室(98室)には天然温泉風呂を完備。リバーサイドの客室(全80室)には、屋外露天風呂があり、湯船につかりな ...
韓国のおすすめホテル「ロイネットホテルソウル麻浦(マポ)」の宿泊レビュー
今回は、韓国旅行で利用してめちゃくちゃ良かったホテルを紹介する。 これから韓国旅行を考えている人は必見だ。 弘大(ホンデ)や明洞へのアクセスも抜群だから、特に20代〜30代の若者におすすめしたい。 【結論】2泊3日で3万以下とは思えない満足感 結論、「ロイネットホテルソウル麻浦」は土日の2泊3日で26856円だった。 2人で泊まれば、なんと1人あたり1日6714円で済んでしまう。 これだけの安さを実現しておきながら、立地は若者の観光地として有名な明洞と弘大(ホンデ)の中間地点にあり、弘大(ホンデ)に至って ...
THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】
今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく。 気になっている人はぜひ読んでみてほしい。 【基本情報】THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)について THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)は東京都港区新橋にある4つ星ホテル。 客室単価3万円以上が4つ星ホテルの目安とされており、THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)は見事にクリアしてしまっている(安いに越したことはない) 2019年 ...
男3人で「東京エディション 虎ノ門」のアフタヌーンティーに行った感想
今回は、男3人で「東京エディション 虎ノ門」のアフタヌーンティーに行った感想を書いていく。 「キラキラインフルエンサー達のSNSの世界を俺も体感したい!」ってなわけで、漢3人で突撃してきた。 きっかけは友達のSPGカード特典 そもそも今回「東京エディション 虎ノ門」のアフタヌーンティーに行くことになったきっかけは、友達のSPGアメックスカードの特典に「東京エディション 虎ノ門」で使える1万円クーポンが付いてきたことだった。 SPGアメックスカードには、マリオット系列のホテルで使えるクーポンが発行される特典 ...
【贅沢】横浜ロイヤルパークホテルで「ステイケーション」&「ホカンス」を楽しんだ感想
今回は『横浜ロイヤルパークホテル』で「ステイケーション」&「ホカンス」を楽しんできたからホテルのレビューと共に感想を書いていく。 『横浜ロイヤルパークホテル』への宿泊を検討している人、「ステイケーション」や「ホカンス」に興味がある人の参考になれば嬉しい。 「ホカンス」と「ステイケーション」の違い 「ホカンス」と「ステイケーション」の違いは、移動距離の違いだ。 「ホカンス」はホテルを楽しむことが目的 「ホカンス」は"ホテル"と"バカンス"を組み合わせた造語だ。ホテルで素敵な時間を過ごすことをバカンスとするス ...
【沖縄】女子ウケ200点!『ティサージホテル那覇』【一泊3,000円】
今回は沖縄の那覇市にほど近いお洒落すぎるビジネスホテル『ティサージホテル那覇』に宿泊してきたので詳細をレビューしていく。 『ティサージホテル那覇』を選んだ理由は大きく下記の2つ。 宿泊費が安い 綺麗 結局、ホテル選びの軸はこの2つに集約されると思う。 『ティサージホテル那覇』はお洒落すぎるビジネスホテル ビジネスホテルというと「東横イン」や「アパホテル」をイメージする人が多いことだろう。 しかし、この『ティサージホテル那覇』は一味違う。 ホテルのフロントの写真がこれなんだけど、圧倒的な清潔感とオシャレ感に ...
【沖縄】3,600円で泊まれる『ホテルまるき』【国際通りから徒歩5分】
今回は沖縄の那覇市の中心街「国際通り」から徒歩5分のところにある『ホテルまるき』に宿泊してきたので詳細をレビューしていく。 『ホテルまるき』を選んだ理由は大きく下記の3つ。 中心街へのアクセスが抜群に良い デザイナーズ風のお洒落な部屋 値段が安い 順番に解説していく。 『ホテルまるき』はアクセスが抜群に良い 今回俺が泊まった『ホテルまるき』は国際通りの入り口まで徒歩3分で行ける。 国際通りと言えば沖縄・那覇の中心街であり、その中心街に徒歩3分で行けるこの立地は何にも代えがたい。 実際、この距離感はかなり有 ...
【お洒落すぎる】新大久保ホテルセン / HOTEL CEN【ホカンス】
今回は新大久保のデザイナーズホテル「Cen」をレビューする。 週末に一人で泊まりに行ってきたんだけど、コンクリート打ちっぱなしの壁がお洒落すぎる空間に満足度は120点だった。 HOTEL CENを知ったきっかけは『くうかんChannel』さん 外出自粛要請や蔓延防止措置で息苦しい日々が続いている。くわえて俺は(ありがたいことに)在宅勤務体制が続いていて、四六時中家に引きこもっている状態だ。 「週末くらい全てを忘れて羽を伸ばしたい!!」 そんな思いに駆られていた絶妙なタイミングで『くうかんChannel』の ...