アクセサリー

なぜクロムハーツはダサくて下品と言われるのか?

今回は”ダサくて下品”という不名誉すぎるレッテルを貼られがちな「クロムハーツ」について解説する。 実際に、俺の友人(女性)にとったアンケート結果をもとに真偽のほどを確かめていく。 クロムハーツを買おうか迷っているあなたの参考になれば嬉しい。 クロムハーツとは? クロムハーツは、アメリカのリチャード・スタークにより1988年に設立されたシルバーアクセサリーのブランド。 元々はバイカー向けのレザーウェアを作っていたが、ウェア用に作っていたオリジナルパーツ(ボタンなど)が口コミで人気になりパーツ単体でも売り出す ...

【禁断テクニック】色気が増す!?裸に細いチェーンのネックレスの組み合わせが女子ウケ抜群らしい

今回は、「裸に細いチェーンのネックレスの組み合わせ」が女子ウケ抜群の禁断テクニックである理由を解説していく。 シンプルに、女性には読んでほしくない内容だ(笑) "裸にネックレス"は、ほとんどの女の子にぶっ刺さる(らしい) 裸にネックレスの組み合わせは、ほとんどの女の子にぶっ刺さる。 ようするに「裸にネックレス」は女子ウケが良いってこと。 リングとかピアスとか、男性向けのアクセサリーは数多くあるが、最優先でつけるべきはネックレスだということが判明した。 首元は男の色気スポットが集中している 「裸にネックレス ...

『KAIKO(カイコー)のウォレットチェーン』を購入した感想【ダサい?ヤンキー!?】

今回はo代官山で購入した『KAIKO(カイコー)のウォレットチェーン』をレビューしていく。 「ダサい」とか「ヤンキー」とか「女子ウケ最悪」とか散々な言われようなウォレットチェーンだが、俺は買った。 「ウォレットチェーン」がダサいと言われる理由 そもそも、「ウォレットチェーン」がダサいと言われる理由はなんだろうか。 「ウォレットチェーン」が、女子が嫌いな男のファッションアイテムとしてトップに君臨し続ける理由を分析した。 ヤンキーが好む「チャラい」イメージだから 最も大きな原因は「ウォレットチェーン」がヤンキ ...

【メンズアクセサリー】シンプルで上質なシルバーリングが買える店【ケンズスクラッチ渋谷】

今回は渋谷にあるシンプルで上質なシルバーリングを買える店『ケンズスクラッチ(kensscratc)』を紹介する。 メンズのアクセサリー選びは難しい 俺がこの記事を書こうと思った理由にも繋がるんだけど、メンズのアクセサリー選びはとてもむずかしい。 まずそもそもメンズが気軽に入れるお店が少ない。 「女性もののアクセサリーは至る所で売っているけど、メンズ向けのアクセサリーはどこで買えばいいの?」って感じ。 とにかくシンプルなリングが欲しい とにかく俺はシンプルなリングが欲しかった。 クロムハーツみたいなゴツいリ ...

【メンズ向け】キーケースは不要【カラビナでOK】 

今回は主にメンズに向けて、「キーケースは不要!カラビナでベルトループに引っ掛けておけばOK!」という話をしていく。 手ぶらで遊びに行きたい全メンズに布教したい。カラビナが最強であるということを。 キーケースが果たす役割 キーケースが不要である理由を解説する前に、そもそもキーケースが果たす役割について考えてみる。 キーケースはその名の通り鍵をしまっておくケース。 100円そこらで買えるものから高級ブランドまで様々なものがある。定番ブランドは例えばイルビゾンテなどが挙げられる。 鍵の金属部分によってカバンの中 ...

『VIVIFY(ビビファイ)』のフープピアスを5年間使い続けた感想【Takaや松田翔太も愛用】

今回は俺が五年以上愛用しているVIVIFYのフープピアスを紹介する。 最近、両耳セットでつけたくて追加で買ったら五年前と少しサイズ感が変わっていた。そんなわけで着用画像や比較画像なども使いながらレビューしていく。 『VIVIFY(ビビファイ)』とは? 「VIVIFY」は”輝かせる 生き生きさせる 生命[生気]を与える ~を潤滑にする”という意味。 世界の街や民族をイメージソースに、クラフト感ある風合いと都会的要素を掛け合わせた“アーバンクラフト”をコンセプトにしたアクセサリーを制作。 シルバーアクセサリー ...

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5