今回は渋谷にあるシンプルで上質なシルバーリングを買える店『ケンズスクラッチ(kensscratc)』を紹介する。
メンズのアクセサリー選びは難しい
俺がこの記事を書こうと思った理由にも繋がるんだけど、メンズのアクセサリー選びはとてもむずかしい。
まずそもそもメンズが気軽に入れるお店が少ない。
「女性もののアクセサリーは至る所で売っているけど、メンズ向けのアクセサリーはどこで買えばいいの?」って感じ。
とにかくシンプルなリングが欲しい
とにかく俺はシンプルなリングが欲しかった。
クロムハーツみたいなゴツいリングへの憧れはあるものの、実際に自分が付けるとなると話は別。
ゲスい話ではあるけれど、女子ウケを狙うにしてもシンプルでさりげない感じがベスト。
素材はシルバー925がいい
見た目はシンプルな方が良いけれど、素材はこだわりたい。
使えば使うほどくすみや渋みが出てくるシルバー925製のリングがほしい。
価格の安さや強度、お手入れの簡単さを考えるとステンレス製が選択肢にあがってくるけど、せっかく買うなら経年変化を楽しめるシルバー925製がいい。
その辺の無名ブランドのリングじゃ満足できない
シンプルで素材はシルバー925という条件で絞ってネットで検索してみると案外それっぽいリングは出てくる。
しかし、工業製品的に量産された無名ブランドのリングではなんだかしっくりこない。
なんというか、愛着がわかない。
実店舗で試着したい
ネックレスやピアスならある程度画像だけでもイメージできるんだけど、リングとなるとそうもいかない。
指の太さは人によって全く異なってくるし、基本的にリングのサイズ調整を自分で行うのは難しい。
それに実際試着してみないと全体感がつかめないから買ってから「なんか違うな、、」という事態になりかねない。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』とは?
メンズのアクセサリー(とくにリング)選びが非常に難しいことは先述の通りだが、今回紹介するケンズスクラッチ(kensscratc)に行けばその悩みは解決する。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』とは
ケンズスクラッチ(kensscratc)は渋谷にお店を構えるアクセサリーの専門店。
渋谷駅から徒歩5分の距離にあるからアクセスも抜群だ。
オーナー曰く「ここまで来るのに26年かかりました。才能ではなく継続です。」とのこと。目まぐるしく変化していく渋谷の街で今も昔も愛されるアクセサリーショップだ。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』は圧倒的な物量(バリエーション)
店内のアクセサリーは全てハンドメイド製。そしてこの物量である。
欲しいデザインが決まっていなくても必ず1つは刺さるデザインがあると思う。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』はとにかく接客が心地良い
ケンズスクラッチ(kensscratc)の接客はとにかく心地良い。
一見さんにも気さくに話しかけてくれるオーナーのケンさんと柔らかい雰囲気のお姉さんの接客が素晴らしい。
Googleの評価(49件の口コミで評価が4.7)が良いのも納得だ。
善意による写真・イラストの無断転載はOK!
ちなみに店内の写真はもちろん、HPの写真も善意による無断転載はOKとのこと。
こういう一文にもオーナーの人柄が出てる気がする。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』は感染対策もバッチリ
人気店という事もあって絶えず人が入れ替わり立ち替わりで入ってくる。
手書きの入店制限の張り紙がなんともいい味を出している。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』の店内の雰囲気
店内のレジ前にはデカデカとインスタのQRコードが張り出されている。オーナー曰く「撮影は全然OK!むしろ拡散して!」だそうだ。
マジで気さくなオーナー。
入ってすぐのところはブレスレットコーナー。
所狭しとアイテムが並べられている。
リングやブレスレットの他にチェーンもある。
紐のブレスレットのみならずゴツメのブレスレットもある。
リングだと安いものは7,000円くらいからあるし、こういうブレスレットだと10万円を超えてくるものもある。
価格のバリエーションも豊かだ。
もちろん女性向けのイヤリングやピアスもある。
ゴツメのリングだけじゃない。
ボールチェーンのリングや細身のリングだってお手の物。
今回俺が購入した『ケンズスクラッチ(kensscratc)』のリングをレビュー
ここからは今回俺が購入したリングをレビューしていく。
マジで俺が求めていた理想がそこにはあった。
絶妙な曲線美
一見シンプルなでなんの変哲もないリングだが、横から見るとその曲線美にうっとりとする。
さりげなく入ったねじれのアクセントがたまらなくお洒落。
俺はこういうのが欲しかった!!
着用するとこんな感じ
着用するとこんな感じ。
ああ、なんて美しいんだろう・・(リングが)
ちなみに価格は税込み9,000円。このクオリティなら喜んでお支払する。
『ケンズスクラッチ(kensscratc)』でリングを購入した感想
今回ふとしたきっかけで立ち寄ったケンズスクラッチ(kensscratc)だが、予期せぬ良縁があった。
まさか友達と「俺もリングが欲しいんだよね〜」、「でも中々理想の形が見つからなくてね〜」と話していた数時間後に出会えるとは思わなかった。
「これも何かの縁ですから」という一言は営業マンの最後のひと押しのキラーフレーズとしてあまりにも有名だから俺もそうそう落ちることはないんだけど、今回だけは落ちた。落ちて(購入に踏み切って)良かったと心の底から思っている。
ブレスレットのおまけも付けてくれた
ちなみに、今回は初来店ということでオーナーがブレスレットをサービスで付けてくれた。留め具がシルバーでつくられたお洒落なブレスレットで、「え。これおまけで貰っていいの?」というクオリティだ。
終始気持ちのいい接客で最高の時間を提供してくれたオーナーとスタッフさんに感謝。
-
-
【禁断テクニック】色気が増す!?裸に細いチェーンのネックレスの組み合わせが女子ウケ抜群らしい
続きを見る