今回は風呂場のパッキンに付着した汚い黒カビを綺麗にする方法を模索してたどり着いた「カビとり一発」という商品を紹介する。
「何やねんこのダサい商品名...」と思ってたけど、マジで優秀すぎた(笑)
風呂場のしつこいカビ汚れに悩まされている人は是非参考にしてほしい!!
風呂場のパッキンに入り込んだ「黒カビ汚れ」が気になる
風呂場は家の水回りの中でもとくに湿気が溜まりやすい場所。
湿気が溜まりやすい風呂場はカビが発生しやすく、それは俺の家も例外ではない。
毎日体を綺麗にするためにお風呂に入るのに、そのお風呂がカビだらけだったら毎日カビを浴びる羽目になってしまい、綺麗もクソもない。
黒カビは見た目がキモすぎる
「俺はシャワー派だから」と言い訳したいところだけど、そもそもカビ(とくに黒カビ)は見た目が気持ち悪い。
ゾワっとするというか、触れるだけでカビが伝染りそうで普通にムリ。
黒カビは簡単には落ちない
嫌すぎてスポンジでこすったり、パイプユニッシュ(排水管クリーナー)をぶっかけてみたり、色々試してみたんだけどイマイチ効果がない。
考えるのも嫌だから最近は放置していたんだけど、毎日目にする度にストレスが溜まるから、ついに本格的に黒カビ除去にのりだした。
風呂場のパッキンに付着した黒カビ汚れの除去は「カビとり一発」が効果的!
とくに”パッキン”に付着した黒カビ汚れはスポンジでこすっても、パイプクリーナーをぶっかけても除去しきれなかった。
頭を悩ませていたんだけど、流石に業者に頼むのも面倒くさいし、なるべくお金を払いたくない。
「かびとりいっぱつ」の効果がエグい!
そこでたどり着いた商品が「カビとり一発」だ。
「なんだそのふざけた名前は」と思うかもしれないが、これが効果てきめんだった!
コバエに悩まれていた時に使った業者泣かせの「コバエ用ムース」ぶりの良品。
-
-
おすすめのコバエ対策を伝授!!結論『コバエ駆除スプレー』が最強。
続きを見る
驚きのビフォアフターを見てもらおう。
【閲覧注意】衝撃のビフォアフター
ビフォアフターがこちら。
くっそ汚い。
自分で言うのもあれだけど、よくこんな汚い浴室で体を洗っていたと思う。写真ごしに見るだけでもキモい。ムリ。
アフターがこちら。
塗布後、約12時間放置して洗い流した状態だ。
多少、黒味が残っているとは言え、かなり除去できたのではないだろうか?
写真越しだと分かりにくいかもしれないが、肉眼でみると全然違う!
我が家の浴室に清潔感を取り戻すことができた(歓喜)
圧倒的な効果の秘密は”ジェル”
なぜ「カビとり一発」がここまで効くのか?
その理由は、圧倒的な密着力だ。
通常の液体・泡タイプのカビ取り剤は短時間で乾燥してしまうし、流れ落ちていくからしっかりカビを除去しきることができない。
一方で、カビとり一発はジェル状の薬剤。
長時間にわたり乾燥せず密着し続けるため、普通のカビ取り剤とは比較にならないほどカビに対する除去効果を発揮することができる。
「カビとり一発」の臭いについて
しかも、「カビとり一発」はほぼ臭くない。
こうしたカビとり剤には塩素系の化学薬品が使われているから、吐き気をもよおす臭いを放つものも多い。
そんな中、「カビとり一発」はほとんど臭いを感じなかった。
多少の塩素臭はしたけど、防ハイターみたいな強烈な臭さではない。
浴室パッキンに付着した黒カビ汚れは「かびとりいっぱつ185」で吹きとばせ!
今回はジェル状のカビ取り剤「カビとり一発」を紹介した。
ぶっちゃけあまり期待していなかったけど、想像を遥かに超える効果で驚いた。
風呂場のパッキンに付着した黒カビ汚れに悩んでいる人はぜひ参考にしてほしい。
まーーーーじでスッキリした!!