風呂場のパッキンに付いた黒カビを綺麗に!「カビとり一発」を使ってみた感想・レビュー

今回は風呂場のパッキンに付着した汚い黒カビを綺麗にする方法を模索してたどり着いた「カビとり一発」という商品を紹介する。

「何やねんこのダサい商品名...」と思ってたけど、マジで優秀すぎた(笑)

風呂場のしつこいカビ汚れに悩まされている人は是非参考にしてほしい!!

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

風呂場のパッキンに入り込んだ「黒カビ汚れ」が気になる

風呂場は家の水回りの中でもとくに湿気が溜まりやすい場所。

湿気が溜まりやすい風呂場はカビが発生しやすく、それは俺の家も例外ではない。

毎日体を綺麗にするためにお風呂に入るのに、そのお風呂がカビだらけだったら毎日カビを浴びる羽目になってしまい、綺麗もクソもない。

黒カビは見た目がキモすぎる

「俺はシャワー派だから」と言い訳したいところだけど、そもそもカビ(とくに黒カビ)は見た目が気持ち悪い

ゾワっとするというか、触れるだけでカビが伝染りそうで普通にムリ。

黒カビは簡単には落ちない

嫌すぎてスポンジでこすったりパイプユニッシュ(排水管クリーナー)をぶっかけてみたり、色々試してみたんだけどイマイチ効果がない。

考えるのも嫌だから最近は放置していたんだけど、毎日目にする度にストレスが溜まるから、ついに本格的に黒カビ除去にのりだした。

風呂場のパッキンに付着した黒カビ汚れの除去は「カビとり一発」が効果的!

とくに”パッキン”に付着した黒カビ汚れはスポンジでこすっても、パイプクリーナーをぶっかけても除去しきれなかった。

頭を悩ませていたんだけど、流石に業者に頼むのも面倒くさいし、なるべくお金を払いたくない。

「かびとりいっぱつ」の効果がエグい!

そこでたどり着いた商品が「カビとり一発」だ。

「なんだそのふざけた名前は」と思うかもしれないが、これが効果てきめんだった!

コバエに悩まれていた時に使った業者泣かせの「コバエ用ムース」ぶりの良品。

おすすめのコバエ対策を伝授!!結論『コバエ駆除スプレー』が最強。

続きを見る

驚きのビフォアフターを見てもらおう。

【閲覧注意】衝撃のビフォアフター

ビフォアフターがこちら。

くっそ汚い。

自分で言うのもあれだけど、よくこんな汚い浴室で体を洗っていたと思う。写真ごしに見るだけでもキモい。ムリ。

アフターがこちら。

塗布後、約12時間放置して洗い流した状態だ。

多少、黒味が残っているとは言え、かなり除去できたのではないだろうか?

写真越しだと分かりにくいかもしれないが、肉眼でみると全然違う!

我が家の浴室に清潔感を取り戻すことができた(歓喜)

圧倒的な効果の秘密は”ジェル”

なぜ「カビとり一発」がここまで効くのか?

その理由は、圧倒的な密着力だ。

通常の液体・泡タイプのカビ取り剤は短時間で乾燥してしまうし、流れ落ちていくからしっかりカビを除去しきることができない。

一方で、カビとり一発はジェル状の薬剤

長時間にわたり乾燥せず密着し続けるため、普通のカビ取り剤とは比較にならないほどカビに対する除去効果を発揮することができる

「カビとり一発」の臭いについて

しかも、「カビとり一発」はほぼ臭くない。

こうしたカビとり剤には塩素系の化学薬品が使われているから、吐き気をもよおす臭いを放つものも多い。

そんな中、「カビとり一発」はほとんど臭いを感じなかった

多少の塩素臭はしたけど、防ハイターみたいな強烈な臭さではない。

浴室パッキンに付着した黒カビ汚れは「かびとりいっぱつ185」で吹きとばせ!

今回はジェル状のカビ取り剤「カビとり一発」を紹介した。

ぶっちゃけあまり期待していなかったけど、想像を遥かに超える効果で驚いた。

風呂場のパッキンに付着した黒カビ汚れに悩んでいる人はぜひ参考にしてほしい。

まーーーーじでスッキリした!!

【自己紹介】リファインマガジンについて

ブログを始めて2年と9ヶ月。 なんやかんやこのリファインマガジンも月& ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカー6選【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを6つ紹介する。 限定品や} ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-生活改善, 買ってよかったもの

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5