無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

2021年7月14日

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感想を記事にしていく。

もはや俺の日常生活はこのリュックなしでは成り立たない。マジでヤバい、最高すぎる。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

無印良品のリュックサックは老若男女問わずおすすめ

無印良品のリュックサックは老若男女問わずおすすめできる最高傑作だ。

小学生のランドセル代わりに、中高生のスクールバック代わりに、大学生のトートバッグ代わりにおすすめしたい。

無印良品のリュックはめちゃめちゃ軽い

無印良品のリュックは使い心地が抜群にいい。というのも、とにかく本体が軽い。軽さは正義。

昔使っていたTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)のリュックは多機能性が気に入ってはいたんだけど重すぎた。何も入れていないのにリュック自体の重みで肩がこる。

無印良品のリュックならそんな心配はいらない。軽すぎて背負っている感覚を忘れる。

無印良品のリュックは適度な大きさ・容量

無印良品のリュックは適度な大きさ・容量だから夕飯の買い出しから小旅行までこれひとつでまかなえる。

この「肩の負担を軽くするリュックサック」の容量は19Lで対荷重は20キロ。

ちなみに一般的なリュックの容量は20Lで、俺がヨーロッパを周遊していたときに担いでいたバックパックは40Lだった。

リュックサックはデカすぎても小さすぎても使いにくい。

無印良品のリュックは一般的なリュックよりも1Lだけ小さい、絶妙なサイズ感に仕上がっている。

無印良品のリュックは合わせやすいシンプルなデザイン

無印良品のリュックはシンプルなデザインでどんなコーディネートにも合わせられる。

無駄なロゴ、無駄な装飾パーツが一切ない。

背面も無駄がない。ムダの削ぎ落としの美学。それでいて必要な機能は全て揃っている。

俺は左右のポケットに折りたたみ傘とペットボトルを入れていることが多い。

さらに極め付けはこの背面ジッパーポケット。鍵を入れておくのに最適。

いちいちリュックサックを肩から外して前ポケットを開けなくても、片手でジッパーを開けて鍵を取り出せるのはマジで便利。

無印良品のリュックは耐久性と撥水加工がスゴイ

無印良品のリュックは撥水性能がスゴイ。なんでも水を弾く繊維が使われているらしく、本当にびっくりするくらい水が滲みない。

これは俺も体験済みで、土砂降りのなか帰ってきてリュックの中身を確認しても一切水が漏っていなかった。マジで凄い。

実は生地が二枚重ねになっていて、これが撥水性能を底上げしているのかもしれない。

ちなみに耐久性も凄くてほぼ毎日使っているけど未だに色が褪せたり生地がヘタったりしていない。

【注意】PCポケットは頼りない

13インチのMacBook Airがすっぽり収まるPCポケットがついているんだけど、少なくとも裸で入れるのは避けたほうが良さそう。

確かにマジックテープで固定できるし気持ちクッションもあるんだけど、リュックの底の部分にクッション材が入っていないから地面に置いた衝撃がもろに伝わってしまう。PCポケットが頼りなさすぎる。

【注意】肩の負担は大して変わらない

無印良品のリュックの売り文句でもある”肩の負担を軽くする”について、正直、実感値としてはゼロに等しい。

リュック自体は軽いから肩への負担が軽いのは認めるけど、荷物を入れたときに果たして軽くなっているのかその恩恵を受けているのかはよく分からないというのが本音。

安いから買って損するよりも買わないで損するリスクが高い

PCポケットの頼りなさと”本当に肩の負担が軽くなっているのか問題”はあるけど、それでも無印良品のリュックはこれまで買ってよかったものの中でもかなり重宝している。

これだけの代物が2,990円(セール時は1,990円)で買えるんだからもはや買わない理由がない。買って損するよりも買わないで損するリスクが高いから少しでも気になったらまずは買ってみてほしい。

【関連】俺がお気に入りの無印良品アイテム「化粧水・乳液」

肩の負担を軽くするリュック並みに俺が愛用している無印良品のアイテムが「化粧水と乳液」だ。

化粧水に関してはかれこれ使い始めて7年目。時の流れが早すぎてビビる。

メンズにもおすすめ!無印良品の化粧水と乳液を紹介【つけるタイミングと使い方も】

続きを見る

【関連】俺がお気に入りの無印良品アイテム「毛穴カバーUVメイクアップベース」

メンズメイクに興味あるけどBBクリームはなんかしっくりこないな〜と思っているメンズにおすすめしたいのが「毛穴カバーUVメイクアップベース」 だ。

サラッとしたつけ心地かつしっかりと毛穴をカバーしてくれるからこれを塗るだけで肌の綺麗さが3割増しになる。日焼け止め効果も兼ね備えているから特に夏場は使わない理由がない。

BBクリームと日焼け止めの存在意義を揺るがす化粧下地『無印良品 毛穴カバーUVメイクアップベース』を購入レビュー

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

-バッグ, ファッション, 無印良品, 生活改善, 買ってよかったもの
-, ,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5