〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

無印良品のパイル織り「フェイスタオル」が高級ホテル並みの品質だった【2022年最新版】

2022年10月17日

今回は最近買った無印良品のフェイスタオルが使い心地良すぎたから紹介する。

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

ふわふわのフェイスタオルで快適な風呂上がりをGET

俺は今まで風呂上がりに使うフェイスタオルは固くてゴワゴワでも気にしない派だった。

身体や髪を拭くだけだし、別にふわふわである必要はないだろうと思っていたのだ。

しかし、趣味でホカンスを楽しむようになってから考え方が変わった。

高級ホテル気分を家でも味わいたい

高級ホテルにはすべからく、ふわふわ&ふかふかのタオルが備え付けられている。

お風呂上がりにふかふかのタオルで体を拭く心地よさを自宅でも味わいたい。

そう思ったのがきっかけだった。

【贅沢】横浜ロイヤルパークホテルで「ステイケーション」&「ホカンス」を楽しんだ感想

続きを見る

高品質タオルは価格が高い(当たり前)

高級タオルは高い。

クソ当たり前だけど、質の良いタオルは高い。

一度「帝国ホテル」のタオルを購入してみようと調べたことがあったけど、1枚5,000円で流石に高すぎた。

無印良品はハイコスパ

無印良品のタオルは価格と品質が噛み合っていない。

高品質なのに安すぎる。

今回購入した「パイル織りフェイスタオル」も1枚290円と超お手頃価格だ。

オーガニックコットンを贅沢に使用し、高級タオル顔負けのクオリティとハイコスパで他ブランドの追随を許さないレベル。

無印良品のフェイスタオルは毛羽落ちがすごい?

無印良品のフェイスタオルの口コミを調べてみると、ネット上では「毛羽落ちがひどい」とか「繊維落ちが不快」などかなり酷評されている。

実際に購入して使ってみた感想としては、毛羽落ちどころか繊維落ちもなかった。

これまで使っていたニトリのフェイスタオルは、初回〜数回目の洗濯で毛羽落ちが凄くて掃除が大変だったけど、今回購入した無印良品のフェイスタオルはそんなことなかった。

無印良品も常に進化しているから、ネット上に溢れる口コミから学んで改善したものと思われる。

2022年現在、店頭で売られているフェイスタオルは不快な毛羽落ち・繊維落ちの心配はないから安心してほしい。

無印良品のフェイスタオルは「適度な厚みと吸水性」が心地よい

無印良品のフェイスタオルは適度な厚みがあり、吸水性に優れている。

ふわふわのタオルにありがちな、肌触りは良いけど吸水性がイマイチ・・というデメリットを見事に解消している。

無印良品のフェイスタオルは「シンプルで高級感のあるデザイン」

無印良品のフェイスタオルは「シンプルで高級感のあるデザイン」だ。

無駄なブランドロゴや模様が入っておらず、あくまでも機能美に優れたデザイン設計となっている。

無印良品のフェイスタオルはコスパ◎ 普通におすすめ!

今回紹介したとおり、無印良品のフェイスタオルはコスパが高い。

290円という価格に見合わない満足感を手に入れることができるから、全人類にオススメできる。

タオル選びに迷っていても迷っていなくても、とりあえず無印良品のフェイスタオルを1枚買ってみてほしい。

きっと感動する。

リファインマガジンについて【運営方針・自己紹介・SNS】

ブログを始めてちょうど3年が経った。 なんやかんやこのリファインマ| ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカーまとめ【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを7つ紹介する。 限定品Ӛ ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

BTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホンを紹介!

今回はBTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホン ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

これまで紹介したスニーカー・ブーツ【まとめ】

※この記事は随時更新していきます! この記事では、これまでリファイ ...

続きを読む

-ライフスタイル, 無印良品, 生活改善, 買ってよかったもの
-, ,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5