今回はマコなり社長オススメの座布団を購入した感想を述べていく。
なぜオフィスチェアに座布団が必要なのか
そもそもなぜオフィスチェアに座布団が必要なんだよって話。
大抵のオフィスチェアには柔らかいクッションが内蔵されている。しかし、毎日長時間座ることで徐々にクッションがヘタってくる。
毎日8時間以上、365日座っていればそりゃヘタるよな。
とはいえクッションがヘタったからといってイスを買い換えるのも勿体ない。
そこで登場するのが座布団ってわけだ!
あの”座布団”ではない!(笑)
もちろん、座布団と言っても、「山田くん、座布団全部持っていきなさい」、のあの座布団ではない。
オフィスチェアにフィットする専門の座布団なるものがこの世には存在している。
マコなり社長オススメの座布団のレビュー
今回はマコなり社長が動画でおすすめしていた座布団をそっくりそのまま購入した。
IKSTAR 座布団 低反発 クッション
お尻の形にフィットするように作られた座布団。
裏面は滑りにくいような加工がなされている。
価格は税込み1,980円。
メッシュ生地だから洗える
カバーはメッシュ生地だから洗える。
夏場はどうしてもけつにも汗をかく。人間である以上しょうがない。
そんな時、定期的に選択できるメッシュ生地のカバーは非常に有り難い。
【ぶっちゃけおすすめ?】チェア用座布団は必要?
結論、ぶっちゃけ要る。
背筋が正しくなるとか、大それた効果は無いものの確実に尻への負担は軽減している。
これまでも俺はニトリで買った1,000円くらいの座布団を使っていたんだけど、平坦な座布団で尻にフィットしている感覚はなかった。
フィットしていない座布団でも無いよりマシだが、マコなり社長オススメの座布団に変えてから格段に疲れにくくなったように思う。
2,000円ほどで買えるから、体への負担を減らす長期的な投資と思えば安いはず。
衝撃的なインパクト!って程じゃないけど、俺は買って良かったと思っている。