今回はセンスオブプレイスで”ボッテガグリーン”のレザー巾着バッグを購入した感想を書いていく。
”ボッテガグリーン”とは
そもそも”ボッテガグリーン”って何だよって人もいると思うから簡単に紹介する。
”ボッテガグリーン”とは、写真のような鮮やかなグリーンのこと。
イタリアを代表する高級ラグジュアリーブランド「ボッテガ・ヴェネタ」の2021年春夏コレクションから登場し、ひときわ目立つビビッドカラーで2021年のトレンドカラーとして注目を浴びていた。
2022年になってもそのブームは継続しており、ジルサンダーやバレンシアガなど他のラグジュアリーブランドをはじめ、ZARAやH&Mなどのファストファッションもトレンドカラーとして打ち出している。
なぜセンスオブプレイス?
「”ボッテガグリーン”が流行っているのは分かった。じゃあ何で本家本元、ボッテガ・ヴェネタで買わないんだよ!」って疑問が出てくると思う。
答えは簡単!流行りもののバッグに何万円も出す財力が俺にはないからだ。
ボッテガ・ヴェネタでバッグを買おうと思ったら少なく見積もっても10万円は必要だ。そんなラグジュアリーブランドのアイテムを「流行りだから」と気軽に購入するなんて到底無理。
流行りだからこそ、リーズナブルな値段で楽しみたかったからセンスオブプレイスで購入することにした。
センスオブプレイスとは
ちなみにセンスオブプレイスは日本発のセレクトショップ・アーバンリサーチが手掛けるSPA業態のファストファッションブランド。
ブランドコンセプトは”グローバルトレンドを、ファッション感度が高く好奇心旺盛なすべての方に向け、より早くよりリーズナブルに展開。クリアでシンプルな空気を意識したコーディネートを、小物を含めトータルで提案いたします。”だそうだ。
分かりやすくまとめると「トレンドに敏感な若者向けにリーズナブルな価格で最新ファッションをお届けします」ってことだ。
”今着たいトレンドのアイテム”を手頃な価格で販売してくれるから、俺は定番のアイテムはユニクロ、流行りのアイテムはセンスオブプレイスって感じで考えている。「最近の流行りが知りたいな〜」と思ったらセンスオブプレイスに行ってみるとヒントが掴めるだろう。
センスオブプレイスで購入した『エコレザー巾着ショルダーバッグ』の詳細
センスオブプレイスで購入した『エコレザー巾着ショルダーバッグ』の詳細をレビューしていく。
お値段は税込み3,190円。素材は合皮。流行り物だから別に本革じゃなくていい。
ショルダー紐はバッグの中に収納する必要あり
この『エコレザー巾着ショルダーバッグ』のショルダー紐はバッグの中にしまうスタイル。
取り外しは不可。巾着バッグとして使う際はデフォルトでショルダー紐が入っている状態だから若干バッグの中がゴチャつく。
正直、この仕様は微妙だなと感じた。
バッグの内側にはジップポケットがある
『エコレザー巾着ショルダーバッグ』の内側にはジップポケットがある。
リップやイヤホンなど落ちやすい小物を入れておくのに最適だ。これは嬉しい仕様。
ショルダー紐は長さを自由に調節可能
『エコレザー巾着ショルダーバッグ』のショルダー紐だが、長さを自由に調整することができる。
紐の長さは見た目の印象に大きくインパクトするから紐の長さを自由に変えられるのは嬉しい。
巾着ショルダーバッグとして使える
商品名が『エコレザー巾着ショルダーバッグ』なんだからそりゃ当たり前だろって感じだけど、巾着ショルダーバッグとして使える。
この巾着バッグにショルダー紐がついた形は今まであまり見なかったスタイル。
ショルダー紐を収納したら巾着バッグとしても使えるから2Wayで楽しめる。
センスオブプレイスの『エコレザー巾着ショルダーバッグ』の着用画像
実際に『エコレザー巾着ショルダーバッグ』をコーディネートに取り入れてみた。
流行りの巾着バッグとして使うのもよし。両手を空けたければショルダーバッグとして使うのもよいだろう。
コーディネートの差し色に最適
鮮やかなグリーン故にコーディネートの差し色としてめちゃめちゃ有能。
このバッグ1つでコーディネートが華やかに見える。レザー調の素材でできているから安っぽさもない。ありがてぇ!!
【コスパ良く】流行りを楽しむ=ファッションを楽しむ
今回はセンスオブプレイスで思わず衝動買いしたボッテガグリーン風の「巾着ショルダーバッグ」を紹介した。
こういう流行りものは紹介したとて、この記事を読んでくれた誰かが欲しいと思ったタイミングにはもう売り切れているかもしれない。
アフィリエイトリンクもないし、こうやってレビューしても全く金にならない。それでも俺が紹介しているのは、完全に趣味。
自分が良いと思ったアイテムを紹介して誰かが楽しいと思ってくれるならこんなに喜ばしいことはない。
「流行りを楽しむ=ファッションを楽しむ」ってことだ。久しぶりに流行のアイテムに手を出したことで、純粋にファッションを楽しんでいたあの頃に立ち返れた気がする。
-
-
Aesop(イソップ)の『巾着(ショッパー)』がお出掛けポーチとして優秀な件
続きを見る
-
-
formuniform(フォームユニフォーム)の『drawstring 巾着バッグ』を購入レビュー
続きを見る