〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

GU「ヘビーウェイトスウェットパーカー」を購入レビュー!【サイズ感についても解説】

2023年10月15日

今回は「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」を購入したからレビューする。

実際に着てみて感じた着用感サイズ感についても紹介するから、ぜひ参考にしてほしい。

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

なぜ俺は「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」を購入したのか?

今回俺がGUの「ヘビーウェイトスウェットパーカー」を購入したのは、最近見つけたインフルエンサーさんのパーカーがお洒落すぎて真似したくなったから

リバースウィーブは高すぎ

@ende_____

本当はこのインフルエンサーさんが着ていたチャンピオンのリバースウィーブを買いたかったんだけど、値段が高すぎた

俺が買える1万円くらいまでの中から肉厚で質感の良いパーカーを探そうとすると、GUしかなかった。

GUのパーカーのクオリティ高すぎ

GU公式サイト

チャンピオンのリバースウィーブみたいなパーカーを探そうとすると、今のファッション市場では、GUの「へビューウェイトスウェットパーカー」以外に選択肢がない状況。

しかも、GUだと2,990円。安すぎるし質が良すぎる(笑)

これは買うしかない。

、、ってことで、買った(笑)

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」の特徴

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」の特徴を紹介していく。

【特徴】

  • 肉厚生地の重厚感が凄い
  • フードがしっかり立つ
  • シルエットがオーバーサイズで綺麗
  • 色味が絶妙によい
  • (唯一のネガティブ)フードの紐がダサい

良いところが4つ、イマイチなところが1つ。

とはいえ、オーバーサイズのシルエットも最高だし、とてもじゃないけど2,990円で買えていいクオリティじゃない

ハイブランドのパーカーと遜色ないほどレベルが高い。

GUは”レベルの高い合格点を超えるアイテムをオールウェイズ出してくれる”(元ネタが分かる人に届け)

肉厚生地の重厚感が凄い

まず手にとってみて一番驚いたのは、分厚い生地の重みだ。

ずっしりと重みを感じる重厚感のある生地感がたまらない!

裏起毛で防寒性にも優れているから、アウターを羽織らなくても真冬以外はコレ一枚でかなり快適に過ごせそう

フードがしっかり立つ

生地の厚みに付随するんだけど、「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」は肉厚生地のおかげでフードがしっかり立つ

これの何がいいって、安っぽさを一切感じさせないんだ。

ふにゃふにゃのフードのパーカーは安っぽさが否めない。だらしない部屋着の印象になってしまう。

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」のフード部分は二重に生地を重ねることで厚みを出しているから、フードがしっかり立ってくれる。

結果、高級感がでるってはなし。

シルエットがオーバーサイズで綺麗

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」はオーバーサイズのシルエットでストリート感を出しながらも、きれいめコーデにもハマるような絶妙なシルエット。

パーカーはシルエットが命と言っても過言ではない。

どんなに分厚いイイ生地を使っていても、シルエットが今っぽくなかったらダサくなってしまう。

色味が絶妙によい

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」は色味も素晴らしい。

全8色あるんだけど、とくに俺は「LIGHT GRAY」の色味が好き。

チャンピオンが出しているようなライトグレーの色味のパーカーは案外市場に少ない。

「LIGHT GRAY」と「GRAY」を使い分けてくるあたり、GUさんはトレンドをよく分かっているなぁと思う。

(唯一のネガティブ)フードの紐がダサい

ここまで褒めちぎってきた「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」だけど、唯一、パーカー紐の結び目はイマイチだと感じた

結んで留めた紐の先が”もさもさ”していてデザインに締まりがない。

唯一これだけ気になった。

【着用レビュー】「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」のサイズ感

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」のサイズ感について、実際に着用してレビューする。

参考までに、俺の身長は166cmで、着用サイズは「M」サイズだ。

「S」サイズとも迷ったんだけど、実際に着用してみるとSだとピッタリすぎたから、ちょっとゆるい感じを残したくてMサイズに落ち着いた。

ストリートブランドのパーカー顔負けの品質

バックシルエットはこんな感じ。

肉厚生地だからパーカーフードがしっかり立っていて高見えする。

それなりのお値段がするストリートブランドのパーカーみたいな重厚感がとっても良い。

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」の着心地について

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」の着心地について俺の感想を紹介する。

結論、オーバーサイズのシルエットと柔らかい裏起毛のおかげでめちゃくちゃ着心地が良い。

半袖のインナーの上に着てもチクチクしないし、すこぶる快適。

防寒性も抜群!

また、「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」は、コレ一枚で真冬以外は乗り切れそうなくらい暖かい

過去に紹介したフリークスストアのパーカーと比べても肉厚だから防寒性抜群。

【韓国ファッション】至高のパーカーは『FREAK'S STORE(フリークスストア)』にある!

続きを見る

気温20度前後の日に着ると、ちょっと暑いくらい。

「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」はこんな人におすすめ!

今回は「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」を紹介した。

紹介したとおり、「GU ヘビーウェイトスウェットパーカー」はデザイン・品質ともに最高!

とても2,990円で買えるレベルではない。

俺みたいにチャンピオンのリバースウィーブが欲しいけど高くて手が届かない人はもちろん、シンプルできれいめなファッションが好きな人からストリート系のファッションが好きな人まで、幅広くおすすめできるアイテムだ。

限定アイテムとかではないし、まだ買えると思うから気になった人はぜひチェックしてみてほしい。

» ヘビーウェイトスウェットパーカーはこちら

過去に紹介した「GU」シリーズはこちら

【過去最高】GUの「リアルレザーカメラバッグ」を購入レビュー!

続きを見る

【GU - ジーユー】ドライワイドイージーアンクルパンツを購入レビュー!

続きを見る

GUで発見した韓国ファッション風「シアーニットカーディガン」を購入レビュー!

続きを見る

メンズのオフィスカジュアルで使える!GUのジャケットがシンプルでおすすめ

続きを見る

【汎用性◎】GU(ジーユー)で見つけた『シェフジェケット』のサイズ感レビュー

続きを見る

『GU(ジーユー)』で揃えるメンズの韓国系ファッションアイテム【シャツ】

続きを見る

リファインマガジンについて【運営方針・自己紹介・SNS】

ブログを始めてちょうど3年が経った。 なんやかんやこのリファインマ| ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカーまとめ【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを7つ紹介する。 限定品Ӛ ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

BTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホンを紹介!

今回はBTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホン ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

これまで紹介したスニーカー・ブーツ【まとめ】

※この記事は随時更新していきます! この記事では、これまでリファイ ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-ファッション, 買ってよかったもの, 韓国ファッション
-,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5