今回は『THINK OF THINGS』で見つけたマッチ棒の形をしたお香を紹介する。
「ちょっと何言ってるのか分かんない、」ってなると思う。大丈夫、俺もそうなった。
それでもめちゃくちゃいいアイテムだったから紹介させてほしい。
【ブランド名の由来】『hibi』とは?
ブランド名『hibi』の由来は日本語の「日々」。
「毎日そばに置いて、その時々の気分やシーンに合わせて自由に香りを楽しんでほしいとの願いを込めて名付けました。」とのこと。
ロゴは「日」という漢字をふたつ合わせたデザイン。華美さを抑えたクール&シンプルがコンセプト。
『hibi』はプロダクトコンセプトがお洒落すぎる
『hibi 10MINUTES AROMA』はとにかくコンセプトがお洒落すぎる。
HPの写真が”和風チル”って感じでめちゃめちゃ好み。
日々の空気を彩る香り。
HPにあった詩がお洒落すぎたからそのまま引用する。
==========================
「たとえありふれた日常の見慣れた景色の中でも
香りに誘われて、心は旅をする。
あの日見上げた空に、記憶の中で揺れている花に
hibiは移ろう時間の中にそっと打つ小さな句読点。
香りを楽しむ心を、いつもポケットに入れて。」
==========================
日常に10分、自然のアロマを。
マッチを擦るように火をつけて、立ちのぼる自然の香りに身をゆだねる。忙しい日常から切り離された空間がそこにはある。
淡路島のお香と、播磨のマッチ。兵庫県のふたつのものづくりの伝統をかけ合わせて生まれたのがこの『hibi 10MINUTES AROMA』なんだ。
『hibi 10MINUTES AROMA』のセット内容
ここからは実際に俺が購入した002番のラベンダーの香りをレビューしていく。
お香マットが付属する
『hibi 10MINUTES AROMA』はお香スティックとお香マットがセットになっている。
このセットがあればいつでもどこでも香りを楽しめる。
ライターもお香立てもいらない
『hibi 10MINUTES AROMA』は着火具不要のお香スティック。
マッチの要領で火を付けたら黒い不燃性のスポンジの上でゆっくりとくゆらせるだけ。
究極のデザイン美
『hibi 10MINUTES AROMA』はパッケージから何から何まで無駄がなくてお洒落。
プラスチックが一切使われていないから環境にもいい(たぶん)
『hibi 10MINUTES AROMA』の使い方
『hibi 10MINUTES AROMA』の使い方について解説していく。
マッチのように擦り付けるだけでOK
使い方は超簡単。
マッチのように箱で「シュッ」とやれば火がつくから後はお香に火が移るのを待って優しく吹き消し、お香マットの上に乗せるだけ。
『hibi 10MINUTES AROMA 002(ラベンダー)』の香り
『hibi 10MINUTES AROMA 002(ラベンダー)』の香りをレビューしていく。
着火前はラベンダーの香り
着火前はラベンダーの香りだ。
個人的にこの着火前の香りが好き。ツンと来るようなケミカルな要素が一個もない。優しい香りがする。
着火後は仏壇の香り
着火後は仏壇の香りがする。
いや、ラベンダーの香りがすると思うじゃん?・・違うんだな〜これが。
マジでおばあちゃんの家の香りがする(落ち着く)
『hibi 10MINUTES AROMA』の取扱店
俺は『THINK OF THINGS』という原宿のカフェ&ライフスタイルショップで買った。
他にも全国の書店や雑貨屋さんに卸しているみたいだから案外どこでも買えるかも。
【都内】3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店4選
俺が『hibi 10MINUTES AROMA』に出会った『THINK OF THINGS』については下記の記事で詳しく紹介しているから興味がある人はチェックしてみてほしい。
-
-
【都内】3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店4選
続きを見る
『hibi 10MINUTES AROMA』はプレゼントにも最適
『hibi 10MINUTES AROMA』はプレゼントにも最適だ。
なんたって1箱税込み715円だ。〆のラーメン一杯よりも安い。
安くてお洒落でいい香りでリラックスできる。これをプレゼントされて嫌な顔をするやつがいたら人間じゃない。蚊だ(蚊取り線香ではない)
『hibi 10MINUTES AROMA』を購入した感想
『hibi 10MINUTES AROMA』を使えば2秒でマイルームがチル空間に早変わりする。
なにも難しいことはない。『hibi 10MINUTES AROMA』をシュッと箱に擦り付ければいいだけだ。簡単だろう?(スギちゃん風)
なんとなく立ち寄った雑貨屋で見つけたから軽い気持ちで購入したんだけど、満足度はかなり高い。
-
-
【お洒落なお香!】『アポテーケ フレグランス』を購入レビュー!人気の香りランキングTOP3(下北沢の店舗で店員さんに聞きました!)
続きを見る
-
-
【お香】250円の投資で”チル”を得る方法
続きを見る
-
-
【紙のお香】サンタマリアノヴェッラのアルメニアペーパーの香りをレビュー!
続きを見る