【メンズコスメ】メンズメイクに最適な色付きリップクリームはニベアが最強!

2021年5月24日

https://www.nivea.co.jp/highlights/lip-rich-care-and-color

結論、メンズメイクに最適な色付きリップクリームは「ニベア リッチケア&カラーリップ シアーレッド」だ。

メンズメイクに初心者が手を出すべきアイテムがBBクリームだとするなら、リップクリームは中級者向け。

BBクリームを始めとするベースメイク用のアイテムは沢山紹介されているけど、案外”唇”について触れているコンテンツは少ない。

この記事を読めば今日からあなたもメンズメイク中級者!(たぶん)

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

メンズも化粧をする時代

ここ一年ほどでメンズメイクが一気に注目を集めるようになった。

メンズメイクに特化したYouTuberも出現している。メンズメイクの基礎を学ぶなら「宮永えいとさん」がとても参考になると思う。

韓国アイドルが時代の流れを作っている

(画像出典:BTS公式FaceBook)

日本でのメンズメイクブームはここ1~2年ほどで一気にヒートアップした感じだけど、そのブームの火付け役は韓国アイドルの台頭だ。

今や世界的アーティストBTSはもちろん、韓国の男性アイドルはみんな華やかなメイクで圧倒的な美しさをほこっている。

化粧は女性がするもの、という固定観念をぶっ壊したのが韓国アイドル達だ。彼らの存在は偉大。

実はお笑い芸人も化粧をしている

https://natalie.mu/owarai/gallery/news/365474/1324538

分かりやすいメンズメイクを持ってして世の中にメンズメイクを浸透させたのは韓国アイドルだけど、実は何十年も前からテレビに出ているような芸能人はメイクをしていた。

それこそ、イケメンで売っているような俳優さん以外のお笑い芸人さんやアナウンサーさんも収録では専属のメイクさんがついてゴリゴリに化粧をしている。

実は男性がメイクをする事自体は何十年も前から普通に行われてきたことだったのだ。ただ、一般人がその存在を知らなかっただけ。

BBクリームと日焼け止めの存在意義を揺るがす化粧下地『無印良品 毛穴カバーUVメイクアップベース』を購入レビュー

続きを見る

メンズメイクの中でも色付きリップはハードルが高い

メンズメイクが一般化してきたからと言って、まだまだ唇に色を付けるハードルは高い。

肌のくすみやニキビ跡を隠すベースメイクと違い、唇に色をつけるのはプラスのメイク。まだまだ”真っ赤な唇は女性の象徴”みたいな考え方は根強く残っているし、それには俺も同意している。

ベースメイクはしていないのに妙に唇だけ赤いとそっち系の人なのかな?と思われてしまうし、俺も思ってしまう。要はバランスが大事ってこと。

唇の血色はマジで大切

@bts.jungkook

唇に色を付けるハードルが高いことはこれまで話してきたとおりだけど、とはいえ唇の血色は人の印象を大きく左右する。

体調が悪い時に「唇が紫だよ?!体調大丈夫?」なんて言葉をかけられたことがある人は少なくないだろう。

唇の血色は健康の象徴だし、唇の血色が良いと顔全体が華やかに見える。

色付きリップクリームを使うメリット

メンズが使うべきは色付きはリップクリーム。

本格的な口紅に手を出すべきではない。あくまでもナチュラルであることが重要。

血色がよく見える

@btstae

まず、血色がよく見える。それだけで健康そうだし、相手に与える印象が良くなる。

美白効果

https://www.odiodi.jp/?p=7220

唇の色が赤と、肌の色が白くキレイに見える。多分これはガチ。

唇の色と対比でそう見えるんだと思うけど、この効果は侮れない。

色付きリップクリームを使う際の注意点

基本的にメリットしかない色付きはリップクリームだけど、注意点もある。

濃すぎ注意

いくら薄付きと言っても、色付きは色付き。

何度も塗り重ねていると妙に唇が赤い人になってしまう。濃くなりすぎないために、普通のリップクリームと併用して使うのもアリ。

グラスに付く

色付きリップクリームは飲み物を飲んだ際にストローに色が付いてしまうことがある。

別にだからどうってことはないんだけど、メンズメイクに理解のない友人等に驚かれてしまうこともあるかもしれない。

女性用の”口紅”は論外

https://www.dior.com/

今回紹介したニベアの色付きリップクリームにたどり着くまでにいろんな商品を試しては失敗してきた。

特に最初は女性用の口紅を買って真っ赤な唇に仕上がり、必死にティッシュオフして調整していた。

女性用の口紅は色を付けるためのコスメ。当然、発色がよいキレイな仕上がりにはなるんだけど、あからさまに塗っている感が出る。

保湿することが主目的であるリップクリームなら、着色機能はおまけみたいなものだから、発色は控えめになる。メンズメイクにはそれくらいが丁度よい。

ニベアの色付きリップクリームが最強

https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4901301325747

ニベアの「リッチケア&カラーリップ シアーレッド」は全てのバランスが丁度よい。

ナチュラルなメンズメイクをした人にとって最適解となるはず。

濃すぎない発色

濃過ぎず、薄すぎない発色が絶妙!

ほんのり血色良くみせられる丁度よいライン。

唇の潤いの持続

https://www.nivea.co.jp/highlights/lip-rich-care-and-color

リップクリームとしてもかなり優秀。

リップクリームとしていちばん有名なのはメンソレータムだとおもんだけど、あれは潤いの持続時間が短い。ちょっと質感が重いけど、唇が乾燥しがちな人にとってはそれくらいが丁度よい。

手頃な価格

https://www.matsukiyo.co.jp/store/online

価格は販売店によっても多少変わってくるんだけど、650円〜750円くらい。

リップクリームとして考えると決して安くはないが、口紅として考えると相当安い。

Amazonや楽天だとさらに安く買えたりする。

いい香り

ザ・化粧品のいい香りがする。

リップクリームは無臭だったり、逆に香りがついているものはキツすぎたりするんだけど、それがない。丁度よい塩梅。

メンズメイクに最適

https://kotomaro.hatenablog.com/entry/nivearichcareandcolorlip

メンズメイクに最適なのはニベアの色付きリップクリーム。何故なら、全てのバランスが丁度よいから。

2年ほどメンズメイクアイテムを研究し続け、何度も失敗してたどり着いた俺の結論がこれ。

是非とも参考にしてほしい。

韓国好き男子による「メンズにおすすめの日焼け止め」3選

続きを見る

【メンズ】韓国アイドル風メイクにおすすめのプチプラコスメ【初心者向け】

続きを見る

BBクリームと日焼け止めの存在意義を揺るがす化粧下地『無印良品 毛穴カバーUVメイクアップベース』を購入レビュー

続きを見る

トレンドのメンズ韓国ヘアー(髪型)をまとめて紹介!【シースルーマッシュ/コンマヘアー/センターパート】

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

続きを見る

【自己紹介】リファインマガジンについて

ブログを始めて2年と9ヶ月。 なんやかんやこのリファインマガジンも月& ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカー6選【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを6つ紹介する。 限定品や} ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-コスメ, メンズメイク, モテたいなら必読!, 買ってよかったもの, 韓国
-, ,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5