〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

雰囲気イケメン御用達のファッションブランドまとめ

2021年2月26日

今回は、”雰囲気イケメン”が着ているファッションブランドについてまとめていく。

というのも、Google検索の上位記事で紹介されている雰囲気イケメンになるためのコーディネートが絶妙にダサい。

こんなの、モデルがイケメンだからギリギリ成り立っているだけで、パンピーが着たら即アウト。

いくらイケメンでも、このファッションで歩いていたら、雰囲気イケメンどころか残念イケメンになってしまう。

この記事に惑わさる被害者を少しでも減らすため、2021年最新版の”雰囲気イケメンファッション”を紹介していく。

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

雰囲気イケメンとは?

”雰囲気イケメン”とは、文字通り「雰囲気がイケメンな男性」のこと。

他の人と比較して、ズバ抜けて顔が整っているわけでも、身長が高いわけでもないが、なぜかカッコいいと感じさせる彼らには共通点がある。

(※このブログで画像を使わせてもらったイケメン達はインスタグラムで「#雰囲気イケメン」と検索したら出てきた方々です。)

雰囲気イケメンの共通点

雰囲気イケメンの共通点は以下の3つ。

  • 流行りの髪型
  • 流行りの服
  • 清潔感

流行りの髪型

髪型はめちゃめちゃ大事。髪型がイケてないだけで全てがぶち壊し。

  • ナチュラルヘア
  • マッシュ
  • センターパート

この3つの中から美容師さんと相談して決めよう。

10年前に流行ったイケてる髪型じゃダメ。時流に即した髪型をチョイスせねばならない。

流行りの髪型が知りたいなら、インスタグラムで「#メンズヘア」と検索すれば、参考画像が大量に出てくる。

流行りの服装

服装はマジで大事。ポイントは「流行り」の服装であること。

白シャツにデニムっていう永久不滅の定番コーディネートは誰にでも似合うしいいとは思うけど、雰囲気イケメンにはなり得ない。

定番コーデは”プラスマイナスゼロ”で、素材の良さがハッキリと出る。

その点、流行りを取り入れたコーディネートは、完全に+(プラス)に働く。

雰囲気イケメンは、素材(顔とか身長)の部分を流行のファッションで補っている。

清潔感

清潔感を出すポイントはパッと思いつくだけでも10個以上。

雰囲気イケメンは、これらの項目をサラッとクリアしている。強い。

  • 髪型
  • 眉毛
  • 青髭
  • テカリ
  • 毛穴
  • 赤み
  • 白い歯
  • 体毛

今日明日で変えるのは難しいから、ゆっくりと時間をかけてひとつひとつ改善していく必要がある。

【モテ狙い】清潔感が何より大切。ファッションは二の次。

続きを見る

服装だけなら今すぐマネできる

さて、雰囲気イケメンは髪型、服装、清潔感に気を配っていることはお伝えした通り。

この3つの中で今すぐあなたが変えられるのは、”服装”だ。

髪型は美容室を予約して店舗に足を運び、実際に髪を切ってもらわないといけないし、ましてや清潔感なんて一朝一夕には改善できない。

服装なら簡単だ。今あなたがベッドの上で寝転がりながらこの記事を読んでいたとしても、これから紹介するブランドのオンラインサイトを開いて注文すればいいだけ。その場から一歩も動くことなく解決する(笑)

雰囲気イケメンが着がちなファッションブランド

さて、ここからは雰囲気イケメンが着ているブランドを紹介する。

今から紹介するブランドの新作を買っていれば、まあまず失敗することはないだろう。

GU(ジーユー)

https://www.gu-global.com/jp/ja/men/

2021年現在、雰囲気イケメンになりたいあなたに最もおすすめするブランド。

天下のユニクロ(ファーストリテイリング)の完全子会社で、さらに低価格なカジュアル衣料品を販売する新ブランドとして2006年に誕生した。

シンプルで使いやすいうえに、流行を取り入れたデザインが特徴。

あと、安い。ビビるくらい安い。価格とアイテムのクオリティが釣り合ってないバケモノ。

アウターもトップスもパンツも靴も、雰囲気イケメンを作るための服は全てここで揃う。

SENSE OF PLACE (センスオブプレイス)

https://www.urban-research.jp/shop/sense-of-place/men/

安くてシンプルな服が特徴なブランド SENSE OF PLACEは、URBAN RESEARCHのラインの一つ。

リーズナブルな価格とトレンドを取り入れたデザインの服を数多く販売している。

URBAN RESEARCHの中では、かなり低価格な若者向けブランド。

価格帯はユニクロよりちょっと高いくらい。ゆーて、安い。

HARE(ハレ)

https://www.dot-st.com/hare/

「HARE? ああ、雰囲気イケメンが着がちだよね〜」なんて会話が成立するくらい、雰囲気イケメンにとって定番中の定番。

今回紹介した、GUやセンスオブプレイスに比べるとモードよりなアイテムが多い。シルエットがハイファッション(ハイブランド)寄り。

価格帯も今回紹介した3ブランドの中では最も高い。

全身HARE(ハレ)だとちょっとモードに寄りすぎて近寄り難い印象になってしまうから、パンツだけHAREにしてみるとか、一点使いがおすすめ。

HAREのアイテムを取り入れるだけで一気に”お洒落に気を使っている人感”が出る。

女性は顔より雰囲気を重視する!

これは実際に俺の友達に聞いた話なんだけど、「先週ご飯に行った男、顔は整っていてカッコいいんだけど、清潔感ないし、なんか臭いし、中学生が使うショルダーバッグ(?)みたいなの持ってて全然カッコよくなかった!」とのこと。

ポイントは、”顔はカッコよかった”という部分。

顔が良くても、雰囲気イケメンの3代要素「髪型・服装・清潔感」がなければアウト。

「俺、イケメンなのになんかモテないんだよな〜」という人はもちろん、「顔もスタイルも自信がないな」って人こそ、雰囲気イケメンの構成要素(髪型・服装・清潔感)を徹底的に磨き上げてほしい。

女性は顔よりも雰囲気を重視する。雰囲気を制すれば勝ち。

リファインマガジンについて【私が運営者です】

ブログを始めてちょうど3年が経った。 なんやかんやこのリファインマガジンも月間10万PV超えのWEBメディアに成長した。 ここらで一度、リファインマガジンのコンセプトや「届けたい想い」についてまとめることにする。 リファインマガジンのコンセプト リファインマガジンは「ファッションを切り口にした生活改善情報」を切り口に記事・コンテンツを発信している。 大前提、俺はファッションが大好きだ。 「ファッションが好きなんです」と話すと「ハイブランドとか、とにかく高い服ばかり買い漁っているんでしょ?」と言われることが ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカーまとめ【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを7つ紹介する。 限定品やプレミア品など、手に入りにくいスニーカーは避けて選んでいるから、気になるスニーカーがあったら明日からでも取り入れてほしい。 身長が高いほうがモテる、は事実 @h.yun_b まずはじめに、残酷な現実をお伝えする。 「身長が高いほうがモテる」は事実だ。 昭和〜平成〜令和と時代が移り変わってもこの事実は変わらない。なぜなら生物学的な本能の部分で女性は身長が高い男性に魅力を感じるようにできているからだ。 身長は努力しても伸ばせない 残酷なことに身 ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、購入してレビューする。 通常の販売価格よりも1,500円ほど安く買うことができる裏技も紹介しているので、よかったら最後まで読んでほしい。 韓国で大人気!流行りの厚底コンバースが遂に日本に! ここ数年、メンズ・レディース問わず「厚底スニーカーブーム」が続いている。 特に韓国では人気アイドルやインフルエンサーが積極的にコーディネートに取り入れたことによって厚底スニーカーの人気が爆発している。 韓国では『Run Star Hike』が大人気! 韓国 ...

続きを読む

-コラム, ファッション, ユニクロ•GU
-,

S