「バレンシアガ」と「クロックス」がコラボでつくった超高級ブーツが完全にゴム長靴な件

2023年3月9日

今回は「バレンシアガ」と「クロックス」がコラボでつくった超高級クソデカブーツが完全にゴム長靴な件について紹介する。

11万円の長靴、、、最高にイカれてる。(褒め言葉)

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

バレンシアガはいつもぶっ飛んだ世界観で攻めてくる

バレンシアガはいつもぶっ飛んだ世界観でファッショントレンドにメスを入れてくる。

というのも、バレンシアガはここ数年のファッションシーンの牽引役なんだ。

ロゴドン、厚底スニーカー、オーバーサイズシルエットなど、最近のトレンドはバレンシアガが作り出したと言っても過言ではない。

そんなバレンシアガが、またまたやらかした(歓喜)

» バレンシアガをお得に買うなら【SSENSE】

バレンシアガとクロックスのコラボブーツ(長靴)の詳細

これが今回紹介したいバレンシアガの「CROCS(クロックス)コラボブーツ」だ。

マットブラックの高級感ある雰囲気に騙されてはいけない。

これはゴム長靴だ。

そして、なんと価格は112,200円。

繰り返すが、これはゴム長靴だ。

正面には「BALENCIAGA」のロゴが入っている。

このロゴが入るだけで全てがカッコよく見える。

くどいようだけど、これはゴム長靴だ。

後ろにはバレンシアガのシューズ特有のサイズ表記の刻印がある。

これは「42」サイズ。日本の規格では27.5cmに相当する。

上から見ると、もろにクロックス。

あまりにもいつものクロックスすぎて、これが11万円もするバレンシアガのブーツだということを忘れてしまうレベル。

ソールの底はこんな感じ。

本来「crocs」と刻印されている部分に「BALENCIAGA」のロゴが入っている。

こうした細かいディテールにこだわっているのは嬉しい。

ちなみに、本家のクロックスのソール裏はこんな感じ。

探してみたら、本家クロックスからも似たようなブーツが発売されていた。

価格は1万円以下。

バレンシアガのブーツを見たあとだと破格の安さに思えてくる(笑)

カラー展開は全4色

カラー展開は全4色だ。

ブラックの他に、ベージュ、グレー、グリーンが展開されている。

個人的には無機質なグレーの色味が好き。

ちなみに、バレンシアガではこのネオングリーンは定番のカラーとなっている。

過去に『BALENCIAGA(バレンシアガ)』のネオングリーン色のアイテムのまとめ記事も作っているから興味がある人は読んでみてほしい。

『BALENCIAGA(バレンシアガ)』のネオングリーン色アイテムまとめ

続きを見る

バレンシアガとクロックスのコラボブーツはダサい?

ぶっちゃけ、この「CROCS(クロックス)コラボブーツ」はゴム長靴にしか見えない。

少なくとも、遠目にみたらその辺のホームセンターに売っている長靴と変わらない。

ではダサいのか?

それは違う。

なぜなら、バレンシアガだから。

完全に論理破綻しているようにみえるけど、これが”正”なんだ。

バレンシアガはファッショントレンドの牽引役であり、バレンシアガが「Yes」といえば、それは正解なんだ。

「ダサい」は主観的かつ感覚的

ちなみに「ダサい」は主観的かつ感覚的な表現。それにも関わらず、グーグル検索で「アイテム名+ダサい」で検索する人が多すぎるのは問題だと思う。

もっと自分の感性を大切にしてあげてほしい。

特に日本人は「いかに周りから浮かないか、周りと同じかどうか」を気にする傾向にある。これが日本から斬新なファッションは生まれにくいゆえんだ。

ちなみに、俺は正直、街中で堂々と履ける靴ではないと思っている。

流石バレンシアガ、狂ってる(好き)

今回はバレンシアガがアメリカの大衆サンダルブランド「クロックス」とコラボして作ったブーツを紹介した。

シンプルに、「なんでクロックスとコラボした!?」ってツッコミたいところだけど、この突拍子もない発想がバレンシアガの強み。

ファッショントレンドを牽引するブームメーカーたる所以がそこにある。

流石バレンシアガ、狂ってる。(褒め言葉)

» バレンシアガをお得に買うなら【SSENSE】

バレンシアガのチープな高級クソデカブーツがカッコよすぎる【ステロイドブーツ】

続きを見る

時代遅れでダサい!?バレンシアガのスニーカーを解説【スピードトレーナー・トリプルS・トラック・ボロボロ】

続きを見る

『BALENCIAGA(バレンシアガ)』のネオングリーン色アイテムまとめ

続きを見る

【自己紹介】リファインマガジンについて

ブログを始めて2年と9ヶ月。 なんやかんやこのリファインマガジンも月& ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカー6選【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを6つ紹介する。 限定品や} ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-スニーカー, ファッション
-, ,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5