〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

【完全版】ジャーマントレーナーまとめ【おすすめの人気ブランド4選】

2021年5月22日

今回はおすすめのジャーマントレーナーをブランド別に4つ紹介していく。

いろんなブランドから似たような商品が出されていて正直どれを選んでいいかわからない人も多いはず。

金額が高い順、知名度が高い順で紹介していくからかなり参考になるはず。これを読めばあなたもジャーマントレーナー・マスターだ。

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

ジャーマントレーナーとは?

@desert_koriyama

ジャーマントレーナーとは、1970〜80年代に西ドイツ軍がトレーニングシューズとして使用していたスニーカー。機能性の高さと履きやすさを重視し、無駄なディテールを排除したシンプルなデザインが特徴。

機能性を追求したミニマルなデザイン”機能美”が評価されてここ数年めちゃくちゃ流行っていた。

各ブランドが復刻している

シンプルでクラシカルなデザインが合わせやすいと評判になり、今ではさまざまなブランドから販売されてる。個人的に一番はじめにジャーマントレーナーの魅力を世に伝えたブランドはメゾン・マルジェラだと思っている。

ブランドによって微妙にデザインが異なる

近年のブームに乗っかっていろんなブランドが発売していたんだけど、どれも微妙にデザインが違う。

せっかくなら”オリジナル”に近いデザインで履きたいのが男心。そんなわけで、今回は定番中の定番ブランドを集めた。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ジャーマントレーナー

https://www.maisonmargiela.com

ジャーマントレーナーをおしゃれアイテムに格上げした立役者がメゾン・マルジェラ。

俺がジャーマントレーナーの存在を知ったのもメゾン・マルジェラからだ。何なら、メゾン・マルジェラのオリジナル製品だと思っていた(笑)

世界的なハイブランドの看板スニーカーが軍のトレーニングシューズの復刻だったなんて誰が想像できるだろうか。いや無理だ。

憧れのペイントシリーズ

https://www.maisonmargiela.com

個人的にこのペイントシリーズはいつか手に入れたい憧れの品。

これを真似して自分のCONVERSEに白ペンキを塗りたくったのはいい思い出。

なんと言ってもお値段93,500円と非常にお高い。「0が一つ少なければな〜」と思いつつ未だに購入できてないけどいつか買いたい。

リプロダクション オブ ファウンド(REPRODUCTION OF FOUND) ジャーマントレーナー

https://eye-found.com

「本格的なジャーマントレーナーが欲しい!・・けど、メゾン・マルジェラは高い・・・(萎)」そんな人にオススメのブランドが「リプロダクション オブ ファウンド」だ。

「リプロダクション オブ ファウンド」は、世界各国のミリタリーシューズを復刻させるべく2016年にスタートしたシューズブランド。

品質は折り紙付き

ショップによって多少異なるが、価格は25000円ほど。メゾンマルジェラ(6万円)に比べたらかなりお求めやすい価格だ。

実際に軍用トレーニングシューズを生産していた各国のファクトリーで、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されているから品質は折り紙付き。

created by Rinker
REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)

タナカユニバーサル(TANAKA UNIVERSAL) ジャーマントレーナー

https://tanakauniv.thebase.in

タナカユニバーサルは1942年の創業の靴の輸入および国内外への卸売りを手掛けている日本の会社。

履物卸業からはじまり、現在は東ヨーロッパのファクトリーにて当時の靴作りに使用していた機械を使用し伝統的な製法を引き継いだ靴を届けている。

また、世界初となる復刻版ジャーマントレーナーの商品化に成功した企業としても知られている。

当時のデザインを完コピ

https://tanakauniv.thebase.in

当時と同じ木型、紙型、アウトソール、素材、シューレースを用いて生産されている。まさに完全コピー。

本物志向の人はこのブランドを買うべきかもしれない。

さらにお手頃価格

価格はマルジェラやリプロダクション オブ ファウンドよりもお手頃。定価2万円ほどで手に入る。

アディダス(adidas) ジャーマントレーナー

もはや知らない人はいない、あの超グローバル企業アディダスからもジャーマントレーナーが発売されていることをご存知だろうか?

しかも、本物仕様だ。

adidasも軍用シューズを手掛けていた

そう、実は1970~80年代に"adidas"や"PUMA"も軍用シューズを生産していた。そりゃ自国が誇る大手シューズメーカーを稼働させない手はないだろうから考えてみれば当たり前。

だから復刻も何も、正真正銘のジャーマントレーナーがadidas製だったりする。

定価15,000円

実は俺が初めて買ったジャーマントレーナーはadidas製だったりする。

なんと言っても価格がダントツで安い。定価で15000円ほど。

ジャーマントレーナーは永遠の定番品

ジャーマントレーナーに限らずミリタリーアイテムは流行に流されずに使い続けられるアイテムだ。

機能美に特化したアイテムの数々はミリタリーオタクじゃなくても惹かれてしまう魅力を持っている。

これを機会に是非ジャーマントレーナーを手に取ってみてほしい。

created by Rinker
REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)

リファインマガジンについて【運営方針・自己紹介・SNS】

ブログを始めてちょうど3年が経った。 なんやかんやこのリファインマ| ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカーまとめ【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを7つ紹介する。 限定品Ӛ ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

BTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホンを紹介!

今回はBTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホン ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

これまで紹介したスニーカー・ブーツ【まとめ】

※この記事は随時更新していきます! この記事では、これまでリファイ ...

続きを読む

-スニーカー, ファッション
-

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5