CABaN(キャバン)とは?【ファッションブランド紹介】

今回はトゥモローランドで見つけた、まあまあ高いけどクソおしゃれなブランド「CABaN(キャバン)」を紹介する。

イタリアのラグジュアリーブランド「MARNI(マルニ)」に似た雰囲気を持つこの独特のブランドを徹底的に深ぼっていく。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

CABaN(キャバン)とは

「CABaN(キャバン)」は「性別や年齢、国籍を超えシンプルかつ遊び心のあるウェアとグッズを展開する」というコンセプトのもと、2018年、トゥモローランド40周年を機に創業者の佐々木啓之さんが立ち上げたブランド。

つまり、トゥモローランドのPB(プライベートブランド)のようなもんだ。

メンズ・レディース共に展開するブランドで、ウェアだけでなくアクセサリーなども展開している。

※ プライベートブランドとは、卸や小売りといった流通業者など、本来は商品の製造を行なわない事業者が独自に企画・開発した商品

CABaN(キャバン)の特徴

CABaN(キャバン)の最大の特徴は”ハイブランドのような綺麗な色使い”にある。

例えば、下記。

コットンカシミヤ バイカラーVネックカーディガン ¥41,800

パキッとしたカラーの切替と大胆な配色、それでいて美しいと感じるバランス感が素晴らしい。

個人的にはマルニっぽさを感じている。

https://www.marni.com/

上記はマルニの服たち。

どことなくCABaN(キャバン)の雰囲気に似ていることが分かるだろう。

PBなのにPBっぽくない

また、よくあるセレクトショップのプライベートブランドのように、ロゴの主張が激しい「ロゴドン」のアイテムを展開していないあたりに、服好きのプライドとこだわりが感じられる。

実際、店頭で見かけて「素敵だな〜」と思って調べたら実は「TOMORROWLAND(正確には佐々木さんの、だが)オリジナルブランド」だった。

CABaN(キャバン)の価格帯

CABaN(キャバン)のアイテムは基本的に3万円を超えるものがほとんど。

学生がサクッと買えるブランドではない。

一方で、ハイブランド顔負けのデザインを3~4万円で買えることから、ある程度お金に余裕が出てきた20代後半のお洒落さん界隈を中心に、密かに人気を集めている。

「そんなに良いブランドなら、なんでファッション系インフルエンサーたちが紹介しないの?」と思うかもしれない。

その理由は簡単で、多くのファッション系YouTuberやインフルエンサーは、学生〜20代前半をメインターゲットとしているから。

CABaN(キャバン)のアイテムは前述のとおり、比較的高価だ。しかし今後、彼らファッション系インフルエンサーの視聴者層が大人になるにつれてどんどんフォーカスされるようになるかもしれない。

CABaN(キャバン)はどんな人におすすめ?

CABaN(キャバン)は、20代後半〜40代と、比較的お金にも余裕が出てきたハイファッション好きの人におすすめだ。

なぜなら、ラグジュアリーブランドのデザインを色濃く反映した洗練されたアイテムを(デザインのわりに)お求めやすい価格で提供しているブランドだから。

真のファッションオタクにドン刺さりする

ぶっちゃけ、最低限の清潔感とか、異性ウケを狙うのであればユニクロとGUで十分だ。

でも「それだけじゃ我慢できない!」「俺はファッションが好きなんだ!」という真のファッション好きが一定数いるのを俺は知っている。そして、CABaN(キャバン)はそんなあなたにオススメのブランドなんだ。

気になる人はぜひ公式オンラインを覗いてみてほしい。

ユナイテッドアローズの新ブランド「CITEN(シテン)」とは?【ファッションブランド紹介】

続きを見る

【基礎】新社会人(メンズ)の私服の選び方 - おすすめのファッションブランド4選

続きを見る

【2023年最新版】春から大学生のメンズ向け - おすすめのファッションブランド4選

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-ファッション, ブランド解説

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5