【着画あり】インナー使いできるユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』がコスパ良すぎる

2022年6月14日

今回はインナー使いできるコスパ最強のTシャツ、ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』を紹介する。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

【超お気に入り】合計7枚も買った!

今回紹介する『ドライカラークルーネックTシャツ』だが、現時点で既に俺は7枚も購入している。

高頻度で使う汚れやすい白色は4枚、その他黒色とネイビー、オリーブを1枚ずつ購入している。

基本的に同じアイテムの複数買いはしないタイプなんだけど、この『ドライカラークルーネックTシャツ』だけは特別。

一年中売っているユニクロの定番アイテムだけど、使いやすさが異次元。

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は【とにかく安い】

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』はとにかく安い。

1枚590円。

さらに3枚以上まとめ買いすると、1枚500円で買える。

品質がバグっているシワにならない!透けない!ヨレない!!

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は品質がバグっている。

  • シワにならない
  • 透けない
  • ヨレない

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は、俺たちがTシャツに求める3大要素をしっかりクリアしている。

シワにならない

シワシワのTシャツは清潔感が皆無だ。

どんなにイケメンでも、シワシワのTシャツは許されない。

でもユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』なら大丈夫!なんと適当に干してもシワがつかない。

アイロン不要だから気楽に洗濯できる!

(ほぼ)透けない

生地が薄い白Tシャツは肌が透けがち。しかし、ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』はほとんど透けない。

ヘビーウェイトの白Tシャツと比べると多少透けるけど、許容範囲。

俺は1枚で着て出かけることも多い。

ヨレない

首元がヨレヨレのTシャツほどダサいものはない。

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は首元を補強する加工が施されているから、複数回洗濯してもヨレない。

安いTシャツは数回洗濯しただけで首元がよれよれになってしまうことも多いけど、ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』ならその心配はない!

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は【ジャケットのインナーに最適】

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』はジャケットのインナーに最適だ。

なぜなら、生地が分厚すぎず、シルエットもクセがない標準的な形だから。

ジャケットのインナーに分厚いTシャツを着てしまうと窮屈だし、オーバーサイズのシルエットだとジャケットからはみ出して不格好になる。

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』はクセのないTシャツだから、ジャケットのインナーとして使うにはもってこいなんだ。

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は【シャツのインナーに最適】

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』はジャケットのインナーに最適であると同様に、シャツのインナーにも最適だ。

特に、シャツを羽織るスタイルをするなら『ドライカラークルーネックTシャツ』以外考えられない。

シャツを羽織るスタイルは、インナーに着ているTシャツが下着っぽすぎてもダサいし、逆に分厚くても違和感がある。

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』の適度な薄さ、クセのないシルエットはシャツのインナーに最適なんだ。

カラーバリエーションが豊富

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は全部で10種類のカラーバリエーションがある。

定番の白や黒からオリーブやイエローなど、一風変わった色味まで一通り揃っている。

ユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』は【コスパが神】

今回はユニクロの『ドライカラークルーネックTシャツ』を紹介した。

改めて特徴をまとめると下記5つ。

  • シワにならない
  • 透けない
  • ヨレない
  • カラーバリエーションが豊富
  • 1枚500円

結論、コスパが神がかっている。

特にジャケットやシャツを羽織るスタイルにおすすめしたい最高のTシャツだから、気になる人は是非購入してみてほしい。

ユニクロの『カシミヤタートルネックセーター』が神すぎる【着用レビュー】

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

-ファッション, モテたいなら必読!, ユニクロ•GU, 買ってよかったもの

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5