ユナイテッドアローズの新ブランド「CITEN(シテン)」とは?【ファッションブランド紹介】

今回は話題のブランド「CITEN(シテン)」について徹底解説していく。

久しぶりにワクワクするブランドを見つけた。

運営者のけーすけです。
YouTubeやってます

「CITEN(シテン)」とは

「CITEN(シテン)」は2021年9月にスタートしたユナイテッドアローズの新ブランド。

従来のように実店舗を主販路とするのではなく、EC(オンラインストア)を中心に展開しているブランドだ。

CITEN(シテン)のコンセプト

CITEN(シテン)のブランドコンセプトは「FUTURE ESSENTIALS.」。直訳すると”将来の必需品”だ。

「これからの良い服ってなんだろう?」をテーマに、”暮らしに欠かせない服”を提供することをブランドのミッションとしている。

CITEN(シテン)のブランド名の由来

CITEN(シテン)のブランド名の由来は「新たな時代の、新たな視点・支点・始点」だ。

「視点・支点・始点=シテン」となる。

よくある英語由来のブランド名ではなく、日本語が由来になっているのが面白い。

「CITEN(シテン)」の特徴

「CITEN(シテン)」の特徴は、まるでハイブランドのような綺麗な色使いにある。

オンラインストアを覗くとわかるが、ビビットカラーの派手なアイテムも多い。

https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

色使いは派手だけど、シルエットやデザインが洗練されているから子供っぽくならないし安っぽく見えない。

”上品で派手”という、まさに海外のラグジュアリーブランドが得意とするアイテムデザインを4,000〜10,000円と比較的お求めやすい価格で実現しているのが「CITEN(シテン)」の特徴だ。

「CITEN(シテン)」のアイテム展開

「CITEN(シテン)」はライフスタイルブランドだ。

洋服だけでなく、バッグや生活雑貨などを幅広く手掛けている。

のちほど紹介するが、バッグやポーチなど、ファッション雑貨、ライフスタイル雑貨のラインナップが非常に充実しているし、人気が高い。

「CITEN(シテン)」はトートバッグやショルダーバッグが人気

https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

「CITEN(シテン)」で特に高い人気を集めるのが「トートバッグ」や「ショルダーバッグ」などのバッグ類だ。

発色の良い綺麗な色味と、スタイリッシュなデザインが人気の秘密。

代表的な人気アイテムをいくつか紹介する。

パデッド トートバッグ

https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

一番人気は「パデッドキルティングトートバッグ」。

ビビットカラーの綺麗な色味のパデッドキルティング(中綿でボリューム感のある素材)に、目を引く「CITEN」のロゴパッチがついているトートバッグ。

A4サイズの書類もしっかり入る大きさで、男性・女性問わずデイリー使いしやすいサイズ感が人気の秘密。

価格は3,960円。

パデッド mini ショルダーバッグ

https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

大人気のパデッドシリーズのサコッシュバージョン。

スマホやリップなど、必要最低限の小物を持ち運ぶのに丁度よいサイズ感が人気の秘密。

何より、見た目が可愛い。

価格は4,950円。

「CITEN(シテン)」の取扱店舗

https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

「CITEN(シテン)」の取扱店舗について紹介する。

EC主軸のブランドとしてスタートした「CITEN(シテン)」だが、2023年3月31日に「CITEN ユナイテッドアローズ 立川立飛店」をオープンさせる予定とのこと。

また、4月には「湘南平塚店」「海老名店」も誕生予定だ。

「CITEN(シテン)」の渋谷ポップアップストアに行ってきた感想

正式な実店舗のオープンはもう少し先なんだけど、期間限定でポップアップストアを開催していた。

実際に渋谷の「Hz - Shibuya(ヘルツシブヤ)」にて開催された「CITEN(シテン)」のポップアップストアに行ってきた。

色とりどりの綺麗な洋服が並び、店内はにぎわっていた。

ハンガーにかかっている洋服はどれもお洒落で、久しぶりに洋服屋さんでワクワクした。

「CITEN(シテン)」はどんな人におすすめ?

「CITEN(シテン)」は20代後半から30代前半のお洒落に目が肥えた層におすすめだ。

ちょっと変わったアプローチのアイテムも多いから、初心者というよりはある程度いろんな洋服を着てきて落ち着いた年代層が「昔のワクワク」を取り戻すのに丁度よい気がする。

手に取りやすい価格帯だから、奇抜な色味のアイテムにも挑戦しやすい。

特に原色系のアイテムはある程度、歳を重ねた人が着ないと子供っぽくなってしまいがち。

大人の洗練されたNEWカジュアルスタイルが手に入るのが「CITEN(シテン)」の魅力。

興味が湧いた人はぜひ一度オンラインストアを覗いてみてほしい。

きっとワクワクするような出会いが待っているはず。

「ヒゲ脱毛」が最高の自己投資である理由【服よりもメイクよりも脱毛が優先】

今回は、ヒゲ脱毛が最高の自己投資である理由を解説する。 まだヒゲ೫ ...

続きを読む

【マイプロテイン】チョコレートブラウニー味を飲んだ感想【ビビるほど美味い】

今回は『マイプロテイン』のチョコレートブラウニー味を飲んだ感想を ...

続きを読む

「モバイル(ポケット)Wi-Fi」から『光回線』に乗り換えた感想と注意点

今回はポケットWi-Fiから光回線に乗り換えた感想と注意点を分かりやすく ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

【人生損する】脱毛していない女性が「モテない理由」

今回は、脱毛していない女性がモテない理由を論理的に解説する。 たӗ ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【ブログで稼ぐ】AFFINGER5導入から1年8か月のPVと収益

ブログで稼ぐならワードプレスを使った方が良い、ワードプレスで稼ぐ ...

続きを読む

大学生のうちにヒゲ脱毛を始めておくべき理由

今回は、大学生のうちにヒゲ脱毛を始めておくべき理由を、俺の実体験 ...

続きを読む

【2022年版】人生が好転する!おすすめ自己啓発本ランキング【20代向けベストセラー】

考え方が変われば行動が変わる。行動が変われば人生が変わる。 そんӗ ...

続きを読む

【お洒落すぎる】新大久保ホテルセン / HOTEL CEN【ホカンス】

今回は新大久保のデザイナーズホテル「Cen」をレビューする。 週末に一 ...

続きを読む

ホカオネオネのボンダイ6が最強のスニーカーである理由【HOKA ONE ONE BONDI 6】

今回はホカオネオネのボンダイ6が最強のスニーカーである理由を解説ӕ ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『ブランドストーン』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『ブランドストーン』を紹介 ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-ファッション, ブランド解説

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5