なぜクロムハーツはダサくて下品と言われるのか?

【男の憧れ】高いのにダサい!?クロムハーツを徹底解剖

続きを見る

今回は”ダサくて下品”という不名誉すぎるレッテルを貼られがちな「クロムハーツ」について解説する。

実際に、俺の友人(女性)にとったアンケート結果をもとに真偽のほどを確かめていく。

クロムハーツを買おうか迷っているあなたの参考になれば嬉しい。

運営者のけーすけです。
YouTubeやってます

クロムハーツとは?

クロムハーツは、アメリカのリチャード・スタークにより1988年に設立されたシルバーアクセサリーのブランド

元々はバイカー向けのレザーウェアを作っていたが、ウェア用に作っていたオリジナルパーツ(ボタンなど)が口コミで人気になりパーツ単体でも売り出すようになった。

その後、パーツから派生してアクセサリーもつくることになり、現在のカタチになった。

現在は海外セレブをはじめ、日本でも木村拓哉さんやEXILEのメンバーなど、有名芸能人たちが愛用するブランドとなっている。

クロムハーツがダサくて下品と言われる理由

chromeheartsofficial

数多くの有名芸能人が愛用するクロムハーツだが、残念なことに現在は”ダサくて下品”という不名誉すぎるレッテルを貼られてしまっている

大前提、俺は高校生時代、憧れの先輩がクロムハーツのリングを付けていたことから幾度となく欲しいと思い続けてきた。だからクロムハーツについては肯定的だ。

しかし、世間一般からの評判が悪すぎる。

その原因は大きく分けて3つある。

  • デザインが厨二病くさい
  • 愛用している人たちのイメージが悪い
  • 価格が異様に高い

デザインそのものと、愛用している人たちのイメージが悪いのが重なって、不名誉すぎるレッテルを貼られる羽目になっているんだ。

デザインが(一歩間違えば)厨二病くさい

まず、モチーフが十字架というのが良くないらしい。

そもそも十字架とは、十字に組み合わせた木を用いた処刑の道具。イエス・キリストが処刑された時に使われていたことから、キリスト教の象徴となっている。

だから十字架自体には何の罪もないんだけど、キリスト教信者でもない一般人がアクサリーとして付けていると「え、信仰心とかあるんですか?」的な感じで違和感に繋がる。

さらにたちの悪いことに、世間一般では「十字架=厨二病」のイメージが定着してしまっている。

クロムハーツの実物を見てみると、高級感にあふれていて、とても安っぽいダサさは感じないんだけど、それでもクセが強いデザインであることに変わりはない。

一歩間違えば厨二病をこじらせているとも捉えられかねないデザインが、クロムハーツのイメージを悪くしていると言えるだろう。

愛用している人たちのイメージが悪い

クロムハーツが酷評を受けるもう一つの大きな要因は、クロムハーツを愛用している人たちのイメージが悪いからだ。

クロムハーツはイカつい人や、男感が強いワイルドな人がつけているイメージが定着している。

上品でワイルドな人が付けているならいいんだけど、どちらかというとヤンキー崩れみたいな人が付けているイメージが強い

つくづくブランドイメージって大事だと思う。

価格が異様に高い

クロムハーツは同じシルバーアクサリーを取り扱っているブランドの中でも突出して価格が高い

例えば、シルバーリングが7万円、ピアス一個で6万円、財布に至っては24万円、ウォレットチェーンはなんと100万円超えだったりする。

一般的なシルバーアクセサリーブランドと比較してケタが1つ2つ違う。

この価格の高さゆえに、自分を大きく見せたいヤンキーが買いがち。

愛用者のイメージが悪化するとともに、元々印象が良くない十字架モチーフのデザインも相まってクロムハーツには最悪な印象がついてしまっているんだ。

クロムハーツ人気アイテムへの印象について【アンケート調査の結果】

今回は、クロムハーツの中でも定番の人気アイテムを10個ピックアップして、俺の女友達にアンケート調査を実施した。

「女性の本音」をストレートにぶつけてもらった。

今回は「アリ」「気にしない」「ナシ」3択。

お題は「もし彼氏がデートで付けてきたら?」だ。

アンケートに答えてくれた女友達について

今回アンケートに答えてくれた女の子について軽く紹介する。

年齢は20代前半。

ファッションはハイブランドからZARA・ユニクロまで着こなすお洒落さん。表参道や代官山にいても映えるくらいの美人。

普段は人のファッションをディスるような子ではないが、今回はどうしても本音で答えて欲しいと頼み込んでアンケートに答えてもらった。

クロムハーツ スペーサーフォーエバーリング6mm

https://www.black-symphony.com/

ナシ。

まず、クロムハーツの中では比較的手頃な価格で購入できる定番のリングについて。

一言、「柄がなし」とのことだった。

クロムハーツ CHプラススタッドピアス

https://www.black-symphony.com/

アリ。

小さくて目立たないアイテムだけど、目立たないところにさりげなく高価なアイテムを付けているのは「お洒落な人なんだな」と好印象とのこと。

クロムハーツ ウェーブウォレット クロスボタン ブラック ヘビーレザー

https://www.black-symphony.com/

気にしない。

デザインは可もなく不可もない。ただ、「個人的には長財布が好きじゃない」とのことだった。

クロムハーツ スクロールバンドリング

https://www.black-symphony.com/

気にしない。

可もなく不可もなし。良いとはならない。

(その子いわく)好印象なのはシンプルなリングらしい。

過去に俺が付けていた『ケンズスクラッチ(kensscratc)』のようなシンプルなリングが良いとのこと。

【メンズアクセサリー】シンプルで上質なシルバーリングが買える店【ケンズスクラッチ渋谷】

続きを見る

クロムハーツ キーパーリング

https://www.black-symphony.com/

気にしない。

嫌ではないが、「クロムハーツだね!」と気がつくことはないかもしれないとのことだった。

クロムハーツ ダガーチャーム

https://www.black-symphony.com/

ナシ。

ゴツいし、大きさがナシとのことだった。

チャラく見えるそう。

クロムハーツ タイニーCHクロスチャーム

https://www.black-symphony.com/

ナシ。

「見た目が好きじゃない。十字架はヤンキーな感じがする」とのこと。

クロムハーツ フローラルクロス IDブレスレット ファンシーチェーン

https://www.black-symphony.com/

気にしない。

「どんな服にも合いそう」とのこと。

クロムハーツ ペーパーチェーンブレスレット8インチ

https://www.black-symphony.com/

アリ。

「シンプルだし、ブランドゴリ押し感がないのが良い」とのこと。

クロムハーツ ファンシーウォレットチェーン クロス ショート 2クリップ

https://www.black-symphony.com/

気にしない。

特に何も思わないとのこと。

ちなみに、このアイテムの市場価格が100万円ほどであることを伝えると「ウォレットチェーンに100万円も払うくらいなら、もっと他のところにお金を使ったら?」という感想が返ってきた。

買うべきクロムハーツのアイテム

https://www.black-symphony.com/

今回のアンケート結果から、買うべきクロムハーツのアイテム「シンプルでさりげないデザイン」のもの。

つまり、クロムハーツっぽくないアイテムが良いということがわかった。

、、もはやクロムハーツじゃなくていいじゃん(汗)

https://www.black-symphony.com/

ピアスはまだクロムハーツのモチーフが分かりやすいからいいとして、ブレスレットに関してはもはやよく見てもクロムハーツとわからないレベル。

避けた方が無難なクロムハーツのアイテム

今回のアンケート結果から、避けたほうが無難なクロムハーツのアイテムは「クロムハーツっぽいデザインのもの」ということがわかった。

つまり、クロムハーツじゃなくていい。

ロマンのために買うなら理由はいらない

chromeheartsofficial

今回は「クロムハーツ」に対する女性の本音と、人気アイテム10選に対する感想を紹介した。

”ダサくて下品”と直接的には言っていなかったものの、やっぱりクロムハーツに対する印象は良くないっぽい。

クロムハーツは漢のロマン

chromeheartsofficial

とはいえ、俺は最初にも言ったとおりでクロムハーツについて肯定的だ。なんならいつか欲しいと思っている。

なぜなら、俺にとってクロムハーツはカッコいいから。無骨で唯一無二のデザインはクロムハーツならでは。

革小物や特撮ヒーローのグッズと同様に、クロムハーツは漢のロマンだ。

ロマンのために買うなら他に理由はいらない。

ファッションは自己満

chromeheartsofficial

世間の評判通り、一般的に女性のクロムハーツに対する印象はあまり良くない。

でもそれでもいいじゃない。

自分がイイと思ったものを買えばいい。

【男の憧れ】高いのにダサい!?クロムハーツを徹底解剖

続きを見る

「ヒゲ脱毛」が最高の自己投資である理由【服よりもメイクよりも脱毛が優先】

今回は、ヒゲ脱毛が最高の自己投資である理由を解説する。 まだヒゲ೫ ...

続きを読む

【マイプロテイン】チョコレートブラウニー味を飲んだ感想【ビビるほど美味い】

今回は『マイプロテイン』のチョコレートブラウニー味を飲んだ感想を ...

続きを読む

「モバイル(ポケット)Wi-Fi」から『光回線』に乗り換えた感想と注意点

今回はポケットWi-Fiから光回線に乗り換えた感想と注意点を分かりやすく ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

【人生損する】脱毛していない女性が「モテない理由」

今回は、脱毛していない女性がモテない理由を論理的に解説する。 たӗ ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【ブログで稼ぐ】AFFINGER5導入から1年8か月のPVと収益

ブログで稼ぐならワードプレスを使った方が良い、ワードプレスで稼ぐ ...

続きを読む

大学生のうちにヒゲ脱毛を始めておくべき理由

今回は、大学生のうちにヒゲ脱毛を始めておくべき理由を、俺の実体験 ...

続きを読む

【2022年版】人生が好転する!おすすめ自己啓発本ランキング【20代向けベストセラー】

考え方が変われば行動が変わる。行動が変われば人生が変わる。 そんӗ ...

続きを読む

【お洒落すぎる】新大久保ホテルセン / HOTEL CEN【ホカンス】

今回は新大久保のデザイナーズホテル「Cen」をレビューする。 週末に一 ...

続きを読む

ホカオネオネのボンダイ6が最強のスニーカーである理由【HOKA ONE ONE BONDI 6】

今回はホカオネオネのボンダイ6が最強のスニーカーである理由を解説ӕ ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『ブランドストーン』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『ブランドストーン』を紹介 ...

続きを読む

-アクセサリー, コラム, ファッション, ブランド解説
-,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5