在宅ワークに最適なモニターサイズは23.8インチ!27インチとの比較

2022年12月11日

今回は、在宅ワークに最適なモニターサイズについて、両方使ってみて出した俺なりの答えを述べていく。

モニター選びの参考になれば嬉しい。

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

在宅ワーク(PC作業)に適しているモニターサイズは23.8インチ

結論、在宅ワーク(PC作業)に適しているモニターサイズは23.8インチだ。

なぜなら、23.8インチ(24インチ)が最も視認性が高いサイズ感だから。

これから詳細を解説していく。

23.8インチの方が楽に画面全体を見渡せる

27インチに比べて23.8インチの方が楽に画面全体を見渡せる。

23.8インチは53×29cmのサイズ感。

画面の端から端までを、視界の範囲内にすべて収めることができる最大限の大きさだ。

逆に、24インチ以上になると、迫力は増すものの、画面の端の一部は視界の範囲外になってしまう。

【体験談】モニターはデカけりゃいいってもんじゃない

実際に俺は過去に27インチのモニターを購入して使っていた。

【2万円以下で買える】PC用ディスプレイモニター『Dell SE2722H 27インチ モニター』を購入レビュー

続きを見る

そして最近23.8インチのディスプレイを使い始めて思った。

「デカけりゃいいってもんじゃないな」と。

”大は小を兼ねる”はモニターディスプレイに限っては適応されない。

デカすぎると逆に作業効率が悪くなる。

27インチモニターがおすすめのシチュエーションは限定的

ちなみに、在宅ワークには23.8インチがおすすめだが、27インチがおすすめのシチュエーションもある。

それが映画やドラマなど、映像作品を楽しむ時だ。

迫力のある映像を大画面で楽しめるのは素晴らしい。

【結論】在宅ワークに最適なモニターサイズは23.8インチ

在宅ワークに最適なモニターサイズは23.8インチだ。

繰り返しになるが、映像作品を楽しむ時以外は27インチモニターはデカすぎて持て余すから、23.8インチがおすすめ。

インターネットでググると、「とりあえず27インチを買っておけ」とか「大は小を兼ねる」みたいな記事が多いけど、真に受けないでほしい

27インチはデカすぎて使いづらい

モニター選びに関しては、大は小を兼ねないし、デカすぎて作業効率が下がるだけ。

実際に俺は27インチも23.8インチも使ったことがあるけど、27インチはデカすぎて使いづらかった。

在宅ワークに最適なモニターサイズは23.8インチ。

モニターのサイズ選びに迷っている人の参考になれば嬉しい。

【Acer EK240YCbi 23.8型 レビュー】在宅ワーク用モニターの及第点。これでいい

続きを見る

【2万円以下で買える】PC用ディスプレイモニター『Dell SE2722H 27インチ モニター』を購入レビュー

続きを見る

「フルHDディスプレイモニター(27インチ)」を購入した感想【買えるなら4Kモニターを買うべき】

続きを見る

【自己紹介】リファインマガジンについて

ブログを始めて2年と9ヶ月。 なんやかんやこのリファインマガジンも月& ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカー6選【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを6つ紹介する。 限定品や} ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

-ガジェット, ライフスタイル, 生活改善
-,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5