プレゼント

25歳の彼氏がもらって喜ぶクリスマスプレゼント7選

今回は、25歳の彼氏がもらって喜ぶクリスマスプレゼントを7つ紹介する。 彼氏のクリスマスプレゼント選びに困っている女性の参考になれば嬉しい。 彼女が一生懸命選んでくれたプレゼントならなんでも嬉しい まず朗報なんだけど、男は単純で分かりやすい生き物だ。 だから大好きな彼女が一生懸命選んでくれたプレゼントならなんでも嬉しい。これはマジ。 だからそんなに頭を悩ませなくても大丈夫。 きっと彼はどんなものでも喜んでくれるだろう。 本当に欲しいものは自分で買っている 正直にいうと、本当に欲しいものは既に自分で買ってし ...

【プレゼントに最適】MHL.とコクヨのコラボ「メモ帳」が可愛すぎた

今回は「MHL.(エムエイチエル)」と「コクヨ(KOKUYO)」がコラボして登場したメモ帳を買ってきたから紹介する。 シンプルで洗練されたデザインのメモ帳は、男女共にもらって嬉しいおしゃれなプレゼントだと思う。 「MHL.(エムエイチエル)」とは? 「MHL.(エムエイチエル)」は、世界一有名なノームコア・ファッションブランド。 50年以上の歴史を持ち、シンプルで色味の綺麗なシャツが有名。 ファッションの系統は、”無印良品の完全上位互換”って言えば分かりやすいかもしれない(笑) 詳しくは過去に記事にしてい ...

【2021年版】20代社会人の彼氏が喜ぶ実用性とおしゃれさを兼ね備えたクリスマスプレゼント5選

今回は「20代社会人の彼氏が喜ぶ実用性とおしゃれさを兼ね備えたクリスマスプレゼント5選」を紹介する。 高価なボールペン『MONTBLANC(モンブラン)』 MONTBLANC(モンブラン)は1906年にドイツで創業した高級筆記用具メーカー。 最も王道のモデル『マイスターシュテュック』は1本50,600円と目玉が飛び出るほど高価なんだけど、そこには男の憧れが詰まっている。 MONTBLANC(モンブラン)は男のロマン 繰り返しになるが、MONTBLANC(モンブラン)は男の憧れだ。 描き心地や軽さなど機能性 ...

【3,000円以下】Aesop(イソップ)で買える手軽なプレゼントはこれ!【ハンドクリーム以外】

今回はイソップで買える手軽なプレゼント(ハンドクリーム以外)を紹介する。 クリスマスシーズンだし、プレゼント選びに困っている人も多いはず。ちょうど良いソリューション(解決策)を提供する。 Aesop(イソップ)のアイテムは基本高額 イソップのアイテムは基本高額だ。 別に目玉が飛び出るほど高いとかではないけど、ハンドソープで5,000円、ハンドクリームで3,000円と一般的なブランドよりは高い傾向にある。 イソップのマーケティング力は凄まじいから、世間一般では「イソップ=高級品」というイメージが定着している ...

【買ってよかった】スタバのタンブラーが良すぎたからレビューする

今回はスタバのタンブラーが良すぎたからレビューする。 ここ半年ほど毎日使っているんだけど、どう考えても神アイテムだ。 『スタバのタンブラー』を使えば自宅で毎日スタバ気分を味わえる スタバのタンブラーの最大の魅力は自宅でスタバ気分を味わえることだ。 これまで店でしか撮れなかった映え映えな写真をいつでも撮れるようになる(撮らん) IKEAのスポットライト照明でスタバ気分UP ちなみに、IKEAのスポットライト照明を使えば味気ない自宅がかなりオシャレになるからおすすめ。 是非このオシャレな照明の元でスタバのタン ...

【都内】3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店4選

今回は都内にある3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店4選を紹介していく。 【都内】3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店 プレゼント選びは本当に難しい。 何故なら誰も他人の感性は分からないから。黒色が好きって人も物によっては赤色が好きとかあるし、例外のオンパレードだからドンピシャのプレゼントを買うなんて無理。 それなら飲み代一回分で気軽に買えて、かつお洒落でもらっても悪い気がしないアイテムが揃うお店で選んでしまえばいいじゃない。 例え相手の好みドンピシャのアイテムではなかったとしても今回紹介 ...

【2020年版】社会人の彼氏が喜ぶ・いらないクリスマスプレゼント11選 【20代】【ランキング】

今年も残すとこと1ヶ月を切りましたね。 新年を迎える前に今年最後の大イベント「クリスマス」が控えています。 皆さんは恋人へのプレゼントはもう決めましたか? 今回は「彼氏 プレゼント」で検索すると出てくるランキングサイトの中でも正直要らないと感じるプレゼントたちをピックアップしてみました。 また、”あまり注目されていないけど、確実に彼氏がもらって嬉しいプレゼント”についても書いておいたので参考にしていただけると嬉しいです。 プレゼントを一緒に買いに行くくらいなら買わなくていい   「中身を知ってい ...

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5