今回は「MHL.(エムエイチエル)」と「コクヨ(KOKUYO)」がコラボして登場したメモ帳を買ってきたから紹介する。
シンプルで洗練されたデザインのメモ帳は、男女共にもらって嬉しいおしゃれなプレゼントだと思う。
「MHL.(エムエイチエル)」とは?
「MHL.(エムエイチエル)」は、世界一有名なノームコア・ファッションブランド。
50年以上の歴史を持ち、シンプルで色味の綺麗なシャツが有名。
ファッションの系統は、”無印良品の完全上位互換”って言えば分かりやすいかもしれない(笑)
詳しくは過去に記事にしているから是非、読んでみてほしい。
-
-
究極のノームコアブランド『MARGARET HOWELL(マーガレット・ハウエル)』とは?
続きを見る
「MHL.とコクヨのコラボメモ帳」の商品レビュー
早速、今回買ってきたMHL.とコクヨのコラボメモ帳の商品レビューをしていく。
カラー展開は全部で3色。
やはり人気は白色みたい。
高級感がエグい
コラボメモ帳のベースとなるのは、コクヨが1959年に販売した測量士のためのミニノート「野帳」だ。
持ち歩きに適したコンパクトなサイズ感や、屋外で立ったまま筆記できる硬い表紙が特徴。
「測量野帳」がベース
メモ帳の中身はいわゆる方眼紙。
ごちゃごちゃしていてメモしづらいから、個人的には「真っ白なノートでも良かったのでは?」と思っている。
代官山店限定でゴム紐をつけてもらえた
MHL.代官山店では、期間限定でゴム紐をつけるサービスを行っていた。
一本300円。
好きな色を選んだら店員さんがその場で穴あけパンチを使って加工してくれる。
仕上がりはこんな感じ。
とっても可愛い。ぶっちゃけ、かなり気に入っている。
一冊750円で買える
このメモ帳、実は1,000円以下で買える。
流石に1,000円きっているとは思わず、価格を聞いて驚いた。
「MHL.のメモ帳」はインテリアとしても映える
MHL.のメモ帳はオシャレなインテリアとしても映える。
部屋の机にこのメモが置いておくだけで、まるでセレクトショップのようなオシャレな雰囲気を演出することができる。
「MHL.のメモ帳」はプレゼントに最適
今までいろんなプレゼント特集をやってきたけど、ぶっちゃけ『MHL.のメモ帳』は最強クラスだと思う。
何故なら、「お洒落さ」と「手頃な価格」を両立させてしまっているから。
MHL.は比較的高価なアイテムが多いけど、このメモ帳なら1,000円以下だ。
今回紹介した『MHL.のメモ帳』は、気軽にプレゼントできる最強のアイテムなんじゃないかと俺は思う。
-
-
【都内】3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店4選
続きを見る
-
-
20代社会人の彼氏が喜ぶ実用性とおしゃれさを兼ね備えたクリスマスプレゼント5選
続きを見る