『イニスフリー(innisfree)』のハンドクリームを購入レビュー【コスパも香りも良かった】

2021年11月9日

【効果ない!?】『イニスフリー(innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー』を購入レビュー【メンズも使える韓国コスメ】

続きを見る

今回は『イニスフリー(innisfree)』のハンドクリームを購入してきたからレビューする。

結論、コスパも香りも良くて最高だった。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

『イニスフリー(innisfree)』とは?

『イニスフリー(innisfree)』は韓国生まれの自然派コスメブランド。

安価な価格帯ながら確かな品質が評価されてここ数年で爆発的な人気をほこるブランドに成長した。

『イニスフリー(innisfree)』のハンドクリームは12種類ある

イニスフリー(innisfree)のハンドクリームは12種類ある。

チェジュ島の四季をイメージした香り付けがされていて、1月から12月まで異なる香りを楽しめる。

  • 1月 ゲストハウスランドリー…ランドリーのキレイな香り
  • 2月 トロピカルシャーベット…果実の爽やかで甘い香り
  • 3月 ライラック路地…神秘的で異国的な香り
  • 4月 スモールウエディングブーケ…清楚なガーデニアブーケの香り
  • 5月 日差しの下の野いちご…甘い野いちごの香り
  • 6月 ピーチ…爽やかな桃の香り
  • 7月 コーラルピンク…愛らしいピンク光珊瑚フローラルの香り
  • 8月 スカイサーフィン…夏の海の涼やかな香り
  • 11月 雪道…初雪のときめきを感じるウッディな香り
  • 12月 真夜中の柚子茶…温かな柚子茶の香り

どの香りも最高にいい香りだったから是非店舗に足を運んで香りを試してみてほしい。

『イニスフリー(innisfree)』のハンドクリームは税込み528円

価格は一本税込み528円(30ml)。

ロクシタンのハンドクリームが同じ30mlで税込み1,540円、バイレードにハンドクリームが30mlで税込み4,180円だったことを考えると圧倒的に安い。

『BYREDO(バイレード)』のハンドクリームを購入レビュー

続きを見る

『イニスフリー(innisfree)』のハンドクリーム『2月 トロピカルシャーベット』の香りレビュー

今回は『2月 トロピカルシャーベット』の香りを購入してきたから早速開封していく。

店舗で購入するとこんな可愛い紙袋に入れてくれた。

まずパッケージが可愛い。

特に女の子は可愛いパッケージを重要視するから、こういったお洒落な紙袋に入れてくれるのは嬉しい。

ちょっとしたプレゼントにも使える。

パッケージがイラスト風で可愛い

カバンの中に入れて持ち歩くハンドクリームはパッケージのお洒落さも重要。

基本的に俺はシンプルなパッケージが好きだから、ちょっと派手な気もするけどイラストちっくだからまだ許せる。

プラスチックチューブだから持ち運びも安心!

イソップやバイレードのハンドクリームはアルミチューブ製だからカバンの中に入れて持ち運ぶにはハードルが高いけど、イニスフリーのハンドクリームはプラスチックチューブ製だからカバンの中でもみくちゃにされても大丈夫。

アルミチューブの方が雰囲気が出て可愛いけど、実需を考えるとプラスチックチューブの方が良いよね。

【なぜ人気?】『Aesop(イソップ) レスレクション ハンドバーム』を購入レビュー!【香りと保湿力&効果】

続きを見る

トロピカルフルーツのような甘い香り

早速使ってみた。

香りはトロピカルフルーツのような甘い香り。イソップやロクシタンのハンドクリームは香り好みが結構分かれるイメージだけど、イニスフリーのハンドクリームは万人ウケしそうな香りだった。

ただ、ちょっと安っぽい香りの印象であることは否めない。

質感はベタつかずサラサラ

質感としてはサラサラしていて肌なじみがイイ感じ。

ニベアの青缶などの油分多めのハンドクリームにありがちなベタつきがないのは嬉しいポイントだ。

『イニスフリー(innisfree)』のハンドクリームはコスパも香りも最高

今回はイニスフリー(innisfree)のハンドクリームを購入レビューしてきた。

結論、イニスフリー(innisfree)のハンドクリームはコスパも香りも最高だからオススメだ。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれる

さらにイニスフリー(innisfree)のハンドクリームは一本528円と安価なうえに12ヶ月ぶんの香りの種類がある。

友達の誕生月に合わせてプレゼントしてみるのも良いかもしれない。

【都内】3000円以下でお洒落なプレゼントが買える店4選

続きを見る

もちろん自分用にも!

プレゼント用にもオススメだが、もちろん自分用にもオススメだ。

俺はアルミチューブ製のハンドクリーム(イソップやバイレード)は家用、プラスチックチューブ製のイニスフリーのハンドクリームを外出用のハンドクリームとして持ち歩くつもりだ。

【効果ない!?】『イニスフリー(innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー』を購入レビュー【メンズも使える韓国コスメ】

続きを見る

『BYREDO(バイレード)』のハンドクリームを購入レビュー

続きを見る

【手荒れに効く?】無印良品のハンドクリームを購入レビュー

続きを見る

【なぜ人気?】『Aesop(イソップ) レスレクション ハンドバーム』を購入レビュー!【香りと保湿力&効果】

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

-コスメ, ハンドクリーム, 買ってよかったもの
-, ,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5