-
-
また買った。俺は『VISYAY(ビズヤー)』のサングラスが好きだ!!
続きを見る
今回はメルカリで大人気のサングラス『VISYAY』を購入したのでレビューしていく。
実は今回で3本目だ。俺をサングラスコレクターの沼に引き入れた張本人がこの『VISYAY』。
『VISYAY(ビズヤー)』とは?
VISYAY(ビズヤー)はメルカリでハンドメイドサングラスを展開しているブランド。
ブランド名のVISYAY(ビズヤー)は「Value Is Something You Add Yourself」の頭文字をとったもの。ちなみにGoogle翻訳にかけると「価値はあなたが自分で追加するもの」という意味らしい。なんかカッコいい。
ビズヤーは独特のカラーリングが素敵
VISYAY(ビズヤー)のサングラスは全て手作り品。なんとフレームのカラーも個人で調合しているっぽい。
他のブランドでは見ることがないような美しい色合いのサングラスが数多く出品されている。
ビズヤーは税込み1599円
VISYAY(ビズヤー)のサングラスは基本1,599円(税込み)で販売されている。メルカリのみでの取り扱いなんだけど、メルカリの手数料10%(159円)と宅急便コンパクト(配送料380円+箱代70円)を考慮すると製作者さんに入る利益は990円。
このクオリティに対してこの価格はいくらなんでも安すぎる。安すぎて心配になるレベル。良心的な価格設定に圧倒的感謝だ。
ビズヤーはメガネケース付き
本体のみで1,599円だとしても十分すぎるくらい安いのにVISYAY(ビズヤー)さんはメガネケースまでつけてくれる。
おそらく100均のメガネケースなんだけど、それに個性的なステッカー(?)を貼り付けてくれて独自のカスタマイズまでしてくれている。
メガネケースの価格も引くと、製作者さんに入る売上は880円。いよいよ心配になる。
ビズヤーはステッカー付き
更に最近はステッカーまで付属してくるようになった。しかもセンスが良い。
もはや慈善事業でやってるのかと勘違いしてしまうレベル。
VISYAY(ビズヤー) 『ピンクグレープフルーツ』のサングラスを購入レビュー
今回俺が購入したのは『ピンクグレープフルーツ』というモデル。
ハイブランドのコレクションにありそうな独特のカラーリング。そこら辺に売っているしょぼいサングラスとは一線を画している。
見れば見るほど美しい。
持っているだけでテンションが上がる、それがVISYAY(ビズヤー)のサングラスなんだ。
俺が持っているVISYAY(ビズヤー)のサングラス『金プラチナ高価買取』
俺が初めて買ったVISYAY(ビズヤー)のサングラスがこの『金プラチナ高価買取』だ。
名前のクセが非常に強い。
クリアイエローのフレームと青レンズの組み合わせはマジで他のブランドでは探せない色使いだ。
似合う似合わないは別として、単純にコレクター精神を掻き立てられる。
俺が持っているVISYAY(ビズヤー)のサングラス『VY-01』
蛍光オレンジのレンズが特徴的な一本。
エッジの効いたカラーリングでまさに韓流アイドルのMVに出てきてもおかしくないお洒落上級者な雰囲気を醸し出している。
加えてテンプルのロゴが高級ブランド感を出している。
実際友人にめっちゃ高そうって言われたんだけど、もちろんこれも1,599円。
【葛藤】VISYAY(ビズヤー)には有名になってほしくない
ここまで紹介しておいてあれなんだけど、VISYAY(ビズヤー)は有名になってほしくない(笑)
コスパ抜群でカッコいいからみんなに教えたい一方、競争が激化するのも避けたいからだ。
今現在ですら販売開始から5分もすれば売り切れてしまう。新作の発表ペースはかなり早いから気になっている人はフォローして通知をオンにしておくことをおすすめする。
-
-
また買った。俺は『VISYAY(ビズヤー)』のサングラスが好きだ!!
続きを見る
-
-
GENTLE MONSTER(ジェントルモンスター)のサングラス『Lang(ラング)』を購入レビュー【日本で一番人気モデル】
続きを見る
-
-
【2021年夏版】俺が持っているサングラスまとめ 〜VISYAY・H&M・ユニクロなど〜
続きを見る
-
-
無印良品の『アクリルメガネケース』を購入レビュー
続きを見る