今回は”韓国人のインスタグラマーに学ぶ”と題して、2023年最新の春夏トレンドを紹介していく。
メンズの韓国コーデの参考にしてほしい。
【基本】メンズの韓国ファッションの特徴

@gi_rimm
はじめにメンズの韓国ファッションの特徴を解説する。
メンズの韓国ファッションは、大きく分けて2つの要素に分解できる。
- シンプル無地
- 淡い色味(カラー)
シンプル無地
1つ目の要素は、「シンプルで無地」の傾向が強いことだ。
韓国ファッションはゆったりとしたサイズ感など、シルエットでは遊びを入れているものの、柄が入ったアイテムが使われるケースは少ない。
あくまでもシンプルで無地のアイテムが多いことが、メンズの韓国ファッションの特徴だ。
淡い色味(カラー)
2つ目の要素は、「淡い色味」のアイテムが多いことだ。
韓国ファッションで使われるアイテムは、ライトブルーやライトベージュなど、柔らかい印象のカラーであることが多い。
柔らかい色味を積極的に取り入れることが、メンズの韓国ファッションを作る上で大切だ。
【2023年最新トレンド】「太め・長め」のパンツが韓国で流行中!

@kkkkkkdh
「シンプル無地」と「淡い色味」が特徴の韓国ファッションだが、2023年最新のトレンドに「太め・長めのパンツ」が挙げられる。
今回紹介するコーディネートの多くがその要素を取り入れている。
パンツの裾を長めに残す

@kkkkkkdh
この写真のように、パンツの裾をあえて長めに残すのが流行っている。
視覚的に足が長く見える効果が期待できる。
ちょっと前まで9分丈のパンツが流行っていたことを踏まえると、本当にファッションのトレンドの流れの早さにビビる。
とにかく、2023年最新のトレンドは太め、裾長めのパンツだから、ぜひこれから紹介するコーディネートの中でも注目してみてほしい。
メンズの韓国ファッション【ジャケットコーデ】

@k1mmg
はじめに紹介するのは、「ジャケット」を用いたコーディネートだ。
写真のように、柔らかい色味のジャケットに白T、デニムをあわせるコーディネートが多く見られた。
王道の黒ジャケットも健在!

@185mg_
もちろん、淡い色味だけでなく王道の黒ジャケットも引き続きトレンドだ。
ジャケットを使うことでコーディネートにフォーマルな要素が追加されて一気に大人っぽく見えるし、清潔感が爆増する。
ジャケットは、GUで格安で買えるものでOKだから、気になる人は下記の記事を参考にしてほしい。
-
-
メンズのオフィスカジュアルで使える!GUのジャケットがシンプルでおすすめ
続きを見る
メンズの韓国ファッション【カーディガン】

@@gi_rimm
次に紹介するのは、「カーディガン」を用いたコーディネートだ。
カーディガンも、韓国ファッションでは定番のアイテム。
柔らかい雰囲気を出せるので、韓国人は好んでカーディガンを着る。
グレーのカーディガンコーデ

@185mg_
ライトグレーの色味で柔らかさを出したコーディネート。
グリーンのカーディガンコーデ

@fromtome_jun
鮮やかなグリーンのカーディガンが映えるコーディネート。
引き締めカーディガンコーデ

@fromtome_min
濃い色のカーディガンで上半身を引き締め、ゆるめのパンツでバランスを取っているコーディネート。
色気MAX!カーディガンコーデ

@lhrim_
深めのVネックのカーディガンが色気を誘うコーディネート。
メンズの韓国ファッション【Tシャツ - デニム】

@sh_nn
もはや夏の韓国コーデの鉄板となっているTシャツとデニムの組み合わせ。
ゆったりとした太めのパンツが今年のトレンドだ。
黒Tタックインコーデ

@t.o_y.o
黒Tをタックインしてシュッとしたイメージを作り出しているコーディネート。
黒色は収縮色のため、引き締まった印象を与えることができる。
グランジ風コーデ

@oneonones_
ダボダボのTシャツにダボダボのジーンズを合わせたグランジ風コーデ。
若干好みが分かれるかもしれないが、ストリート寄りのカルチャーの人にはウケると思う。
2023年トレンドコーデ

@gi_rimm
まさに今年のトレンドドンピシャのコーディネート。
白Tシャツに太めのデニムパンツ、足元はサンダルという3点揃った完璧なコーデ。
ユルカジコーデ

@gi_rimm
白Tシャツをタックインすることでパンツの太さを目立たせているコーディネート。
シンプル韓国コーデ

@gi_rimm
シンプル無地でアイテムの捻りはないんだけど、一番印象が良い。
これぞ爽やかコーデ。
クラークスコーデ

@whtwilludo_o
一見するとシンプルでなんの変哲もないが、クラークスのワラビーが良い味を出しているコーディネート。
韓国ストリートコーデ

@ruripark
首元のヘッドボンが一気にストリート感を醸し出しているコーディネート。
プリントTコーデ

@yunse_z
柄Tシャツを用いることで、一気にカジュアルで親しみやすい印象を引き出すことに成功したコーディネート。
メンズの韓国ファッション【シャツ - デニム】

@whtwilludo_o
シャツとデニムの組み合わせも韓国ファッションの鉄板コーディネート。
ポイントは、ゆるいサイズ感のシャツと太めのデニムを使うこと。
極端な話、全身ユニクロでもそれっぽい雰囲気は出せる。ただ、やっぱり本家の韓国ファッションとはサイズ感が微妙に違うから、韓国ファッション通販とかを探してあげると良いと思う。
シャツに関して、手軽に買えるところで俺のおすすめはGUだ。
-
-
『GU(ジーユー)』で揃えるメンズの韓国系ファッションアイテム【シャツ】
続きを見る
デニムに関しては、SHEINがおすすめだったりする。
-
-
SHEIN(シーイン)で購入したデニムパンツの着用レビュー!【臭いけど良い】
続きを見る
気になる人は是非チェックしてみてほしい。
淡いグリーンのシャツコーデ

@whtwilludo_o
淡いグリーンのシャツをタックインしたコーディネート。
2023年のトレンドもあって、パンツの裾はスニーカーに被るくらい長め。
洗いざらしシャツコーデ

@whtwilludo_o
洗いざらしシャツを用いたコーデ。
ワイドシルエットのデニムがいい感じ。
タックデニムコーデ

@whtwilludo_o
タックの入ったデニムにグレーのシャツを合わせたコーディネート。
タックが入っていることでスーツパンツのような、ドレスライクな印象に仕上がっている。
定番韓国コーデ

@whtwilludo_o
タックアウトシャツにデニムを合わせたもっとの定番のカジュアルコーデ。
ストライプシャツコーデ

@whtwilludo_o
ストライプシャツが上品さを引き立てる組み合わせのコーディネート。
ボタンダウンシャツカジュアルコーデ

@whtwilludo_o
白のボタンダウンシャツ(襟の先端にボタンが付いているシャツ)がカジュアルで親しみやすい印象のコーディネート。
半袖シャツコーデ

@whtwilludo_o
白のインナーを見せつつ、半袖シャツを羽織っているコーディネート。
濃紺デニムコーデ

@whtwilludo_o
清潔感抜群の真っ白なシャツに色の濃いデニムをあわせ、足元はサンダルで適度な抜け感を出したコーディネート。
定番の爽やか系コーデ

@woozaet
ライトブルーのシャツに白Tをインナーとして合わせたコーディネート。
水色と白の組み合わせは爽やか系の頂点。
鮮やかなシャツコーデ

@woozaet
目を引く鮮やかなグリーンのシャツを用いたコーディネート。
色気シャツコーデ

@gi_rimm
首元を見せることで色気を出した着こなし。
太いデニムとサンダルでドレスとカジュアルのバランスを取っている。
メンズの韓国ファッション【Tシャツ - チノパン】

@ruripark
Tシャツ、チノパン、コンバースの組み合わせは相変わらず人気っぽい。
一時期、日本のカフェ好き大学生はみんなこのコーディネートしてた印象(笑)
俺は普通に好き。
メンズの韓国ファッション【シャツ - チノパン】

@whtwilludo_o
シャツとチノパン、足元のブーツで上手くバランスを取っているコーディネート。
実は肩にかけたニットがお洒落さを底上げするポイントだったりする。
同色まとめコーデ

@_phort_
シャツをタックインし、同系色のパンツとシューズで綺麗にまとめたコーディネート。
カジュアルチノパンコーデ

@gi_rimm
ややジャストフィットのシャツにかなり太めのチノパンを組み合わせ、足元はカジュアルなスニーカーでまとめたコーディネート。
メンズの韓国ファッション【ポロシャツ】

@fromtome_jun
日本でポロシャツを着ている若い男性は少ない印象だけど、韓国ファッションでは結構人気。
ポロシャツは比較的ジャストなサイズ感で着られることが多いから、ゆったりとしたパンツでバランスを取るのがお約束。
シアーポロシャツコーデ

@yunse_z
今流行りのシアー素材をつかったポロシャツのコーディネート。
全身ブラックコーデ

@yunse_z
全身ブラックでも素材を買えることでのっぺりとした印象になるのを避けられる。
流行りのスーパースター(スニーカー)を取り入れているのもポイント。
Vネックポロシャツコーデ

@moom_moo_
こちらも全身ブラックコーデ。
2023年から首元のVネック仕様が徐々にまた流行りはじめている。
-
-
H&Mでメンズの春夏韓国コーデを揃えた感想【短パンに挑戦する】
続きを見る
メンズの韓国ファッション【ニット】

@kimjongseok__
真夏はキツいけど、まだまだ肌寒い日もある5月〜6月は薄めのニットもおすすめ。
ゆるふわニットコーデ

@gi_rimm
ニットの柔らかい質感は、優しい印象の韓国ファッションにとてもマッチする。
こうしたトロっとした素材感のニットも韓国っぽさがあるからおすすめ。
メンズの韓国ファッション【ハーフパンツ】

@lhrim_
最後に紹介するのはハーフパンツだ。
子供っぽい印象になりがちだから抵抗があるって男性も多いと思うけど、キレイめなシャツに合わせれば見ての通り大人カジュアルが完成する。
韓国ファッションは韓国人に学べ

@whtwilludo_o
今回は2023年最新の韓国ファッションを紹介した。
最近はメンズでも「韓国風ファッション特集」みたいな記事をよく見かけるけど、俺たちが欲しいのは”風”ではなくて本場の最新トレンド。
韓国ファッションは韓国人に学ぶに限る。
よかったら参考にしてみてほしい。