韓国・聖水(ソンス)のおすすめカフェ「TIME AFTER TIME」に行ってきた感想

2023年5月16日

今回は韓国に行くなら絶対におすすめしたいカフェ「TIME AFTER TIME」を紹介する。

「あ!インスタで見たカフェだ!」って人も多いはず。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

韓国の中目黒!聖水(ソンス)とは?

カフェ「TIME AFTER TIME」について紹介する前に、「聖水(ソンス)」について紹介する。

「聖水(ソンス)」は、韓国で今一番アツいと言われているエリア。

元々は町工場が集まる職人の町だったが、この2~3年で、使われなくなった工場や倉庫をリノベーションし、カフェやショップが続々とオープン!

2022年には、インスタグラムでもっとも多くのハッシュタグが付いた人気スポットとなった。

コロナ前は全く話題になっていなかったスポットだけに、「え?何それ、初耳!」という人も多いだう。

新たなトレンドスポットとして大注目のソンス。

日本に留学していた韓国人の友人曰く、”韓国の中目黒”だそうだ。

韓国ソウルの都市・聖水(ソンス)で開催されていた「TYPESERVICE(タイプサービス)」のポップアップ店舗に行った感想

続きを見る

ちなみに、「Matin Kim(マーティンキム)」の店舗があるのも、「TYPESERVICE(タイプサービス)」のポップアップストアが開催されていたのもソンス。

Matin Kim(マーティンキム)の店舗に行った感想【店内の様子】

続きを見る

ソンスは、トレンドに敏感な韓国のお洒落人たちが集まる、今韓国で一番イケてるエリアなんだ。

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」とは?

「Time After Time」はソンスにある2階建てのカフェ。

2020年の8月にオープンし、インフルエンサーを中心に話題になっていたお店だ。

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」の魅力

「Time After Time」の魅力は大きく2つ。

1つ目は、懐かしのiPodで音楽をきけることだ。

「え?どういうこと?」と思った人もいると思うけど、そのままの意味。

上の写真の通り、備え付けのヘッドホンで音楽を聴くことができる。

もちろん、音楽を聴くのが目的ではない。ヘッドホンを耳に当てて写真撮るのが目的だ。

この撮影スポットが”エモい”と、SNSで話題になったわけだ。

2つ目は、可愛いハート型のケーキだ。

この可愛らしいチョコケーキを目当てにお店を訪れる人も多いみたい。

メニューは後ほど詳しく紹介する。

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」店内の様子

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」の店内の様子を紹介していく。

入り口には写真スポット(?)となる壁がある。

女の子たちが写真を撮っていた。

正面はこんな感じ。

こんなお洒落なカフェが、工場が続く景色の中にいきなり現れるからビックリする(笑)

オリジナル(?)のプリクラもあった。

カフェの入口にプリクラってのも面白いよな〜

入ってすぐのスペースにはお花が。

棚にはアート作品が並んでいる。

高級ホテルのロビーのような雰囲気。

大きな鏡もあった。

こういう”写真を撮りたくなるスポット”を用意することでSNSで拡散されやすくしているんだと思う。

本当に上手いな〜と思う。

広々としたスペースを贅沢に使うアイテムの並べ方。

ハイブランドがよく使う手法。

空白が多いほど、人は高級感を感じる。デザインの基本なんだけど、忠実に守っているのが凄い。

iPodスペース

たぶん、このカフェで一番有名なスポット

iPodで音楽を聴ける。

ヘッドホンをつけて写真を撮るのが映え方だ。

昔はみんなが使っていたけど今では珍しい、そんなアイテムを目玉アイテムのように魅せる発想が素晴らしい。

これはみんな行きたくなるわけだ。

壁には無駄な広告ポスターなど一切ない。

これもスペースの贅沢活用だ。

人は隙間を埋めたくなる習性をもっている。それをあえてしないことで、”日常とは違う特別感”を演出できる。

本当に上手い(感服)

椅子は固め。

そもそも、座り心地とかじゃなくて”いかに映えるか”を重視したインテリアだからコレが正解。

店の奥から入り口を眺めるとこんな感じ。

平日の昼間に行ったからか、人は少なめ。

土日は混雑が予想される。

実は2階もあったようだ。

俺は気が付かずにスルーしていた。

この階段の先が2階。

人が多い土日はフル活用されるっぽい。

「TIME AFTER TIME」の店内は世界観の統一された素晴らしい空間だった。

これぞ洗練された空間。癒やされる。

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」のメニュー

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」のメニューを紹介していく。

なんといっても有名なのは「ハート型」のチョコケーキだろう。

ずっしりと濃厚でお腹にたまるから、2人でひとつで丁度よいと思う。

味は申し分なく美味しかった。

ほろ苦いカフェラテと一緒にいただくのがセオリー。

最高、の一言に尽きる。

ソンスのカフェ「TIME AFTER TIME」に行ってきた感想

今回は韓国に行くなら絶対におすすめしたいカフェ「TIME AFTER TIME」を紹介した。

ソウルの中心地から電車で30分ほどで行ける「聖水(ソンス)」というスポットにあるからアクセスも便利!

これ以上ないくらい映えるから、インスタをやっていない民もぜひ訪れてみてほしい。

マジで良い空間だった。

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

おすすめYouTube動画

-旅行, 韓国
-,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5