今回は名古屋に遊びに行くなら絶対に行ってほしい名店「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk」を紹介する。
名古屋に住んでいる人に「おすすめのスポットは?」と聞いて出てきたのがココ。
観光客だけでなく、住んでいる人にも愛されるお店だから気になっている人はぜひ参考にしてみてほしい。
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk」とは?
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk」は愛知県名古屋市を中心に展開するパン屋。
運営元は株式会社Somewhereだ。
つばめパンはちょっと前に流行っていた高級食パン専門店ブームの乗って人気となったお店。高級食パンブームが収束した今でもその美味しさゆえに人気を維持し続けている。
名古屋はモーニング(朝の時間帯にドリンクを注文すると、トーストやゆで卵が無料でついてくるサービス)の発祥の地であり、近年のあんバタートーストブームもあって、あんバタートーストを食べにつばめパンに訪れる人も多いのだとか。
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」の店内の様子
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」の店内の様子を紹介していく。
店内は木のぬくもりが感じられ、小綺麗な印象にまとまっている。
照明や鏡のデザインが今流行の韓国風カフェっぽい。
店内は販売スペースとカフェスペースがあり、そこまで広くはない。
しかし、ゆったりと過ごせる造りになっているからおしゃべりにもちょうど良さそう。
店の奥ではパンを焼いている。
パンのいい香りが店内に漂っていた。
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」の看板メニューを紹介!
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」の看板メニューを紹介していく。
小倉トーストとオムレツサンドが定番の人気メニューだそう。
名古屋の小倉トースト
名古屋発モーニング文化の定番的メニュー「名古屋の小倉トースト」。
8:00-11:00まではモーニング価格で、ドリンク代+220円で食べられる。
ゆで卵がついてくるのも、古き良き喫茶店モーニングへのリスペクトが感じられて良き。
パン屋さんということもあり、食パンは絶品。
オムレツサンド
「名古屋の小倉トースト」に引けを取らず人気なのが「オムレツサンド」だ。
某アイドルグループのメンバーがSNSに載せていたとかで、知名度が爆上がりしたそうだ。
気になるお味だが、マジで絶品だった。冗談抜きに、今まで食べたたまごサンドの中で一番美味い。
生クリームとチーズをふんだんに使用したスクランブルエッグが旨すぎて正直、俺は「名古屋の小倉トースト」よりもオムレツサンドを推したい!
価格は730円と、お安くはないけれど、それを差し置いても注文すべき名メニューだろう。
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」へのアクセス
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」へのアクセスについて紹介していく。
結論、名古屋駅から徒歩6分で行ける。
一応、公式HPには「名古屋ミヤコ地下街4番出口」から出てすぐと書いてあるが、そもそも観光で初めて来たもんだから土地勘がなくてミヤコ地下街にたどり着けなかった(笑)
普通に地上に出て歩くのがおすすめ。
オフィスビルの1階に入っているから、わりと見つけやすいはず。
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」は予約可能?
結論、「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」は予約不可となっている。
店頭まで足を運んで、入り口にあるタブレットで整理券を発券して待つことになる。
俺の場合、朝10時くらいに訪れたんだけど「5組45分待ち」だった。
食べ終えて店を出る頃には90分待ちになっていたから、やはり相応に人気店っぽい。
「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」でモーニングを食べた感想
最後に「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」でモーニングを食べた感想をシェアしていく。
結論、名古屋旅行に行くならマストで行くべき名店だと思う。
今回の名古屋旅行で食べたものの中でも屈指の旨さだったし、とくにオムレツサンドは頭一つ抜けて美味かった。
名古屋の文化であるモーニングを楽しみたい人、シンプルに美味いパンを食べたい人におすすめだ。
ぜひ行ってみてほしい。