メンズの韓国風ヘアセット(短髪〜マッシュ)の髪型には「ヘアバーム」がおすすめな理由

2022年9月22日

今回は、メンズの韓国風ヘアセットについて、特に短髪〜マッシュヘアーには「ヘアバーム」がおすすめな理由を解説する。

韓国風ヘアーを作るためのスタイリング剤選びに迷っている人は参考にしてみてほしい。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

ヘアバームの特徴とは?

ヘアバームは、自然由来の成分を用いたオイルを固形させたバターのようなスタイリング剤。

天然由来の安心して使える成分ナチュラルに仕上がる風合いが特徴。

ヘアバームは水分をほとんど含まず主にオイルで構成されているため、自然な仕上がりと適度なツヤを出すのに適している。

定番人気は『ザ・プロダクト』

定番人気の『ザ・プロダクト ヘアワックス』は男女ともに愛されるヘアバーム。

お洒落なパッケージと確かな品質で、今なお多くのファンを生み出し続けている。

【プロダクトワックス】ド定番のヘアバームをレビュー!

続きを見る

メンズ向けのヘアバームなら『アリミノ』

最近では、メンズに特化した『アリミノ メン ハードバーム』など、メンズ向けの商品も多く登場している。

『ザ・プロダクト』よりもセット力が強めで、よりヘアワックスに近い使い心地だ。

下記で詳細にレビューしているから興味のある人は是非読んでみてほしい。

メンズのために開発されたヘアバーム『アリミノ メン ハードバーム』を購入レビュー

続きを見る

メンズの韓国風・短髪ヘアーはセット力が重要

@maison.min

メンズの韓国風・短髪ヘアーで使うスタイリング剤はセット力が重要だ。

短い髪はセット力があるスタイリング剤を使わないと動きをつけるのが難しい。

しかし、ヘアワックスやジェルなど、ベタつきが出たりパキパキに固まるスタイリング剤は韓国風ヘアーの特徴である”自然な仕上がり”を崩しかねない。

そこで登場するのが適度なセット力と自然な仕上がりを両立できる「ヘアバーム」なんだ。

@mm.un__js

「ヘアバーム」を使えば、自然な風味を残しつつ、根本の立ち上げが重要なセンターパートヘアーも綺麗にスタイリングすることができる。

ほろりと崩れる前髪の風合いは、ほどよいセット力を持つヘアバームを使うことでのみ再現可能だ。

メンズの韓国風・マッシュヘアーはボリュームを抑えることが重要

@jeongyoungje

メンズの韓国風・マッシュヘアーはボリュームを抑えることが重要だ。

特に毛量が多いとマッシュヘアーが膨らみがち。マリオのキノコみたいに頭だけデカくみえて不格好になってしまう。

でもヘアバームを使えば大丈夫。

ヘアバームのオイルの重みとセット力でボリュームを潰してしまえばOK!

@jeongyoungje

実際に、このマッシュヘアースタイルはダウンパーマでもみあげと刈り上げ部分を潰しつつ、ヘアバームで全体的なボリューム感を抑え、綺麗にまとめあげている。

膨らみを抑えるという点に関して、ヘアオイルでは抑えきれないボリューム感もヘアバームなら抑えられる。

ダウンパーマをかけてみた感想

【メンズの韓国風ヘアー】浮きやすい襟足に韓国発祥の「ダウンパーマ」をかけた感想【値段は高いけど満足度も高い!】

続きを見る

ヘアスタイリング剤は使い分けることが大切

今回は、メンズの韓国風ヘアセットについて、特に短髪〜マッシュヘアーには「ヘアバーム」がおすすめな理由を解説した。

ヘアセットおいて大切なのは、やりたい髪型・髪の長さによってスタイリング剤を使い分けること。

何事にも”適材適所”が存在するから、今回紹介したようなヘアセットをしたいと考えている人はヘアバームを購入することをおすすめする。

メンズ韓国ヘアーに最適なスタイリング剤はどれ?【ヘアオイル/バーム/ワックス/グリース/スプレー】

続きを見る

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

-コスメ, ヘアスタイリング剤, 韓国, 韓国ヘアスタイル・髪型
-, ,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5