先月号
-
-
【月間リファマガ6月号】毎日更新と1日100PVを超えた話
続きを見る
ブログを始めて10ヶ月。2ヶ月前まで月間1,000PVそこらだった俺のブログは今現在、月間7,000PVを超えている。積み上げることの大切さと、それ以上に爆発的にアクセスを稼いでくれる当たり記事を生み出すことの重要性をひしひしと感じている。
ブログをはじめたばかりで全然アクセスが集まらないと悩むあの頃の自分に向けて「継続は力なり」というメッセージを届けるべく今月も月次報告をしていく。
リファマガの6月のアクセス / P V / 記事数の推移
ここ2ヶ月のPVの伸びがハンパじゃない。4月から5月は3倍に増えて驚いていたが、今月はさらにそこから2.5倍になった。
ブログ開始から10ヶ月、月間7,000PVを超えたことで月間10,000PVも夢じゃなくなってきた。
-
-
【ブログで稼ぐ】AFFINGER(アフィンガー)導入から1年8か月のPVと収益の推移
続きを見る
BTSのまとめ記事が強い
7,000PV中3,000PVはBTSの「BUTTER(バター)」の着用衣装のブランドまとめ記事が稼いでくれている。PV全体の半分をこの記事に頼っている状態。トレンド記事の爆発力を実感している。
-
-
BTSの新曲「BUTTER(バター)」着用衣装のブランドまとめ
続きを見る
6月に反響があった記事/動画
ここからはGoogleアナリティクスで分析した結果、今月書いた記事で比較的多くのアクセスを獲得していた記事を順番に紹介していく。
【2021年最新版】BTSの愛用ブランドまとめ
Butterの着用衣装の記事が爆伸びしたことで、BTSネタに味をしめた為さらにアクセルを踏むべく作成した記事。案の定伸びた。
俺もBTSが好きだからまとめていて楽しいし、BTSネタはみんなが幸せになれる。
-
-
【最新版】BTS(防弾少年団)の愛用ブランドまとめ
続きを見る
【BTS】ジョングクのファッションまとめ【着用ブランド】
さらにBTSネタで追い討ちをかけるために奇跡の爽やかイケメン•ジョングクの着用ブランドをまとめ記事にした。
ジョングクはファンが手に取りやすいようにあえて安価なブランドを着ることでも有名。そういう心遣いがさらにイケメンを加速させている。
-
-
BTSメンバー『JUNGKOOK(ジョングク)』の着用ファッションブランドまとめ
続きを見る
【BTS】テテのファッションまとめ【着用ブランド】
ダメ押しBTSネタとして書いたのがテテの着用ブランドまとめ記事だ。
一時期テテの着ていたプーマのパーカーをBUYMAで取り寄せようとしていたほど俺はテテが好き。
まとめ記事の作成は基本退屈だったりするけど、テテ関連なら許せる、てか楽しい。
-
-
BTSメンバー『V(テテ)』の着用ファッションブランドまとめ
続きを見る
YouTubeは飽きた
ブログのアクセスチャネルを増やすべく開設したYouTubeだが、早々に飽きがきている。
撮影が大変だし、編集が大変だし、その割に再生されない。YouTuberって本当に凄いなぁと思う。今の俺はYouTubeに対するモチベがゼロだから一旦更新をストップする。
【2021年版】白Tランキング【一位はユニクロ】
今月出した1本目のYouTube動画。夏に向けて白Tを探す人が増えるだろうと思って作成した。
よくよく考えたら競合が多すぎて新参者が勝てるジャンルではない。当然、大して伸びていない。
-
-
1枚で着れる!メンズにおすすめの白TシャツTOP5【ブランド別】
続きを見る
ユニクロで韓国ファッションを作るコツ
白Tの動画はあまりにも競合が強すぎた。そんなわけでニッチなテーマでパイを取りに行くべく作成した「ユニクロで韓国ファッションを作るコツ解説」だったが、今度は検索ボリュームがあまりにも小さすぎた。
知名度のないうちは有名なキーワードかつ競合がいないニッチな切り口から攻めるしかない。
YouTubeむずい。
-
-
ユニクロで韓国ファッションを作るコツ【メンズコーデ】
続きを見る
飽きたらやめる。飽きなければ続ける
ブログを始めて10ヶ月。無料テーマのcocoonから始めて、4万円で「アフィンガー5」を導入してみたり、YouTubeに挑戦してみたり、試行錯誤を重ねているが一貫して大切にしているのは「飽きたらやめる。飽きなければ続ける」という価値観だ。
たぶん俺はブログが好きなんだと思う。Amebaブログの最盛期にヘアワックス・ヘアセットジャンルで自己満ブログを書き連ねていた過去からもそれは明白だ。あの頃はそれこそ金なんて一切もらえないのにただ書くのが楽しくて書いていた。
YouTube動画作成で学んだこと
YouTubeに手を出したことで動画作成の難しさ(録音、ノイズ除去、カット編集)に気づけた。YouTubeの方が今の時流に合っていることも分かっている。それでも俺はブログが好きだし、書くことが好きみたいだ。
一旦飽きたからYouTubeの更新はストップするが、ブログに関してはまだまだ飽きていないしむしろ楽しくて仕方がないから今後も続けていく。今後ともよろしくお願いします。
次月号
-
-
【月刊リファマガ8月号】月刊1万PVを達成した感想【収益報告】
続きを見る
本気でブログで稼ぎたい人はこちら
現在、俺はブログで月3万円ほどのお小遣いを稼いでいる。
最初はまったく稼げていなかったんだけど、転機は有料ブログテーマであるアフィンガーを導入したこと。
本気でブログで稼ぎたいと思っている人は、クソ高い情報商材とか、そんな無価値なものを買う前にアフィンガーを導入することをおすすめする。
詳しくは下記記事で解説している。
-
-
【ブログで稼ぐ】AFFINGER(アフィンガー)導入から1年8か月のPVと収益の推移
続きを見る
ブログ運営のノウハウをすべて注ぎ込んだ「note」あります
ブログ初心者〜中級者向けに、俺がリファインマガジンで月間5万PVを獲得するために行った全てのことを解説した。
俺が2年間かけて学んだノウハウを一気に手に入れることができるから、本気でブログを伸ばしたい人は是非読んでほしい。