〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

【2022年】ブログ(Amazonアソシエイト)で売れた商品ランキングTOP16 - 感謝

2023年1月9日

今回は、2022年にリファインマガジンから購入された商品たちをランキング形式で紹介する。

ファッションを切り口にした生活改善情報を発信中!
【SNS⇒ YouTubeInstagramTwitter
最近はインスタをぼちぼち更新してます!

第16位 - 資生堂 クリスタライジングストレート α H 1液 & 2液 各400g

売れ筋ランキング第16位は、資生堂の縮毛矯正剤「クリスタライジングストレート α H 1液 & 2液」だ。

セルフダウンパーマの記事で紹介したマニアックなアイテムで、まさかこれがランキングに食い込んでくるとは思わなかった。

ダウンパーマは美容室でやると高い

ダウンパーマは韓国発祥のクセを抑えるパーマ。襟足やもみあげなど、浮きやすい部分を抑える目的で行われる。

ダウンパーマは日本ではマイナーな技術なので、メニュー化している美容室が少ない。

施術できる美容師さんが少ないから、需要と供給の問題で普通のパーマと比べても価格が高い傾向にある。

俺も一度、美容室でプロの美容師さんにやってもらったんだけど、カット込みで14,800円となかなかのお値段だった。

【メンズの韓国風ヘアー】浮きやすい襟足に韓国発祥の「ダウンパーマ」をかけた感想【値段は高いけど満足度も高い!】

続きを見る

ダウンパーマは自分でもできる

実はダウンパーマの施術自体は特に難しくない。

具体的には、縮毛矯正と同じ薬剤をつけて、浮かないように根元のクセをペーパーで抑えて放置するだけでOK

だから、カーラーに巻きつけて施術を行う普通のパーマや、アイロン技術を必要とする縮毛矯正と比べても全然簡単なんだ。

「それなら自分でやってしまおう!」ということで、セルフでダウンパーマをかけてみた記事で紹介した薬剤がこの「クリスタライジングストレート α H 1液 & 2液」だった。

一度セルフでやってみるのはアリ

結論から言うと、セルフダウンパーマは美容室のクオリティまではいかないものの、ある程度満足できるレベルの仕上がりまでもっていくことができた。

もし、今美容室でダウンパーマをかけているけど、パーマ代が高くて「毎回かけるのはしんどいな〜」と思っている人は、一度セルフでやってみるのをおすすめする

【セルフ・ダウンパーマ】市販の縮毛矯正剤を使って自分でダウンパーマをかけてみた

続きを見る

第15位 - [コンバース] スニーカー オールスター BT シャークソール 

売れ筋ランキング第15位は、2022年買ってよかったもの総まとめでも紹介した厚底のコンバース「オールスター BT シャークソール」だ。

端的に言うと、身長が盛れるコンバースオールスターだ。

通常のコンバースの2倍、身長が盛れる

通常のコンバースオールスターはヒールの高さが2.0cmなのに対して、「オールスター BT シャークソール」は4.0cmと、約2倍。

ソール以外は普通のコンバースオールスターと変わらないデザインだから、見た目はそのままに身長だけ盛れる

低身長でもデートでコンバースを履けるようになる

低身長でもデートにコンバースを履いて行けるようになったのだ。これは革命的(ありがてぇ)

単品でもレビューしているし、買ってよかったもの記事&動画でも繰り返し紹介しているから「もう分かったよ、」という人も多いかもしれないが、俺は心の底から買ってよかったと思っているし、この良さを読者にも伝えることができて嬉しい。

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

続きを見る

第14位 - APOTHEKE FRAGRANCE/INCENSE STICKS (お香) 

売れ筋ランキング第14位は、「アポテーケフレグランス インセンススティック」だ。

つまり、お香

ただし、アポテーケフレグランスはお仏壇やお墓参りで使うお香とはタイプが違う。

いわゆる”お洒落な部屋”で香りを楽しむためのお香だ。

「アポテーケ フレグランス」は日本のブランド

『APOTHEKE FRAGRANCE (アポテーケ フレグランス)』は、キャンドルやお香などを展開する日本のフレグランスブランド

千葉県千葉市内の自社工場で商品の調合、生産、パッケージングまですべての工程をハンドメイドで行っている

下北沢にある直営ストア『APFR TOKYO』にお邪魔してきた感想とセットで記事化したらめちゃくちゃ反響があった。

【お洒落なお香!】『アポテーケ フレグランス』を購入レビュー!人気の香りランキングTOP3(下北沢の店舗で店員さんに聞きました!)

続きを見る

センスの良いプレゼントとしてもオススメ

ここ数年で一気に加熱した”お香ブーム”も手伝って、今最も注目度の高いファッションギフトのひとつでもある。

価格も1つ2,000円しないくらいでお求めやすい。

香りはもちろん、お洒落すぎるパッケージデザインも相まって、ちょっとしたプレゼントにあげても喜ばれるだろう。

第13位 - Napist ネックレス チェーン サージカルステンレス

売れ筋ランキング第13位は、Amazonで買える格安ネックレス「Napist ネックレス チェーン」だ。

「裸に細いチェーンのネックレスの組み合わせが女子ウケ抜群らしい」という、なんとも女性には話しにくいトピックを扱った記事で売れている。

しかし、裸に細いチェーンのネックレスはマジで女子ウケ抜群だから、全男子に試してみてほしい。

たった1,000円で女子ウケが買える

「Napist ネックレス チェーン」が売れている理由は、デザイン性が良いのはもちろん、なにより安いから

1本1,000円しないくらいで買えてしまう。安すぎ。

1,000円で女子ウケが買えるなら試しに買ってみるのもアリだと思う。

これも立派な”ファッションを切り口にした生活改善情報”のはず(リファインマガジンのコンセプト)

【禁断テクニック】色気が増す!?裸に細いチェーンのネックレスの組み合わせが女子ウケ抜群らしい

続きを見る

第12位 - W.DRESSROOM ドレス&リビングクリアパフューム No.97 APRIL COTTON 70ml

売れ筋ランキング第12位は「ダブルドレスルーム - No.97 エイプリルコットン」の香水だ。

BTSのメンバーが愛用していると話題になった香水で、BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめの記事から爆売れした。

香りだけでもBTSに近づける

人気アイドルが使っている香りと同じ香水が欲しくなる気持ちはよく分かる。香りだけでも近づけた気がするからだ。

なにより、ハイブランドの香水と違ってお求めやすい価格だから、気軽に買えるのも嬉しい。

本場の韓国でも壮絶な人気を誇る香りらしい。

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

続きを見る

第11位 - 業務用コバエ用ムース(400ml)排水口・配管奥のチョウバエ駆除

売れ筋ランキング第11位は「業務用コバエ駆除ムース」だ。

急にお洒落とは全く関係ないアイテムが出てきたが、これはマジで有能。

これを使うことで、長いこと悩まされていた風呂場に発生するコバエが一瞬でいなくなった

効果抜群すぎてビビる

これまでもコバエの発生源である排水口に熱湯をぶっかけてみたり、パイプユニッシュを流し込んだりといろいろ対策は講じてきたんだけど、一切効果がなかった。

しかし、この「業務用コバエ駆除ムース」をつかった途端、コバエの発生がピタリと止まった

流石に効き目が強すぎてビビった。

コバエ対策に最強のお供

1本3,000円と、安くはないんだけど、これで長年の悩みから開放されると思えば全然高くない。むしろ安いくらい。

俺と同じ様にコバエに悩まされている人にはぜひともオススメしたい

おすすめのコバエ対策を伝授!!結論『コバエ駆除スプレー』が最強。

続きを見る

第10位 - SALONIA サロニア ストレートヘアアイロン

売れ筋ランキング第10位は「サロニアのストレートヘアアイロン」だ。

3,000円ほどで買える安価なヘアアイロンなのに、使いやすさと仕上がりが異次元に高い

ヘアアイロンに関しては、40,000円の業務用ヘアアイロン「ADST(アドスト)」が最強だと思うけど、流石にヘアアイロンに4万円も払える人はそう多くないはず。

サロニアのアイロンは使いやすい

サロニアのヘアアイロンは120℃~230℃の範囲で、ダイヤルにて温度調整が可能

さらに、滑りが良いチタニウムプレートが使われていたり、360度回転式コードが使われていたり、ヘアアイロンに求める機能がだいたい揃っている

【サロニア - SALONIA】15mmのストレートヘアアイロンを購入レビュー

続きを見る

24mm、15mm、どっちがいい?

もし24mmを買うか、15mmにするか、サイズ選びに迷っている人もいると思う。

そんな人は、定番のプレート幅である「24mm」と髪の短いメンズにおすすめの「15mm」、実際に両方試して比較記事をつくったから、よかったら参考にしてみてほしい

【15mmと24mmどっちがいい?】サロニアのストレートアイロンを実際にメンズが使ってみた感想

続きを見る

値付けミスを疑うクオリティ

とても3,000円で手に入るヘアアイロンのクオリティではない。

メーカーさん、値付けミスってるよ!(笑)

コスパの良いヘアアイロンを探している人には、迷わずサロニアをオススメしたい。

【サロニア - SALONIA】24mmのストレートヘアアイロンを購入レビュー

続きを見る

第9位 - 無印良品 毛穴カバー UVメイクアップベース SPF28・PA++ 30mL 

売れ筋ランキング第9位は、「無印良品 毛穴カバー UVメイクアップベース」だ。

俺がかれこれ3年以上使っている化粧下地。

BBクリームよりさり気ない

「BBクリームはベタつくし、メイクしている感が出すぎる。でも、鼻の毛穴や肌の赤みが気になる」というメンズには是非オススメしたいコスメだ。

商品名のとおり、毛穴が目立たなくなるし、本来はファンデーションを塗る前の下地として使われるアイテムだから、薄っすらとメイクできてメイクしている感も出ない

ただただ肌が綺麗な人に見える。

日焼け止め効果もある

実際、よく人から「肌綺麗だよね」って言われるけど、ほぼ「無印良品 毛穴カバー UVメイクアップベース」のおかげだと思う。

日焼け止め効果もあるし、冬でも人に会うときは必ずつけている。

もはやこれなしの生活は考えられない。

めちゃくちゃオススメ。

ずっと売れている

昨年に引き続き、リファインマガジンの売れ筋商品の1つ。

まだ持っていない人はぜひ使ってみてほしい。

BBクリームと日焼け止めの存在意義を揺るがす化粧下地『無印良品 毛穴カバーUVメイクアップベース』を購入レビュー

続きを見る

第8位 - イニスフリー (innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー

売れ筋ランキング第8位は、「イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー」だ。

これは、メイクをしたあとの仕上げに使うパウダー

「イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー」をつかうと、肌のトーンが1段階UPするし、透明感が増す。さらにサラサラでオイリー肌を防御してくれる。

メイクの仕上げに使う

俺は第7位で紹介した「無印良品 毛穴カバー UVメイクアップベース」の上から使っている。

最初は「何これ、ほとんどついた気がしないんだが?」と思っていたが、そのさり気なさが良い。徐々に魅力に気がついて、今ではマストアイテムの1つ。

【効果ない!?】『イニスフリー(innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー』を購入レビュー【メンズも使える韓国コスメ】

続きを見る

第7位 - NONIO(ノニオ) プラス ホワイトニング [医薬部外品] ハミガキ

売れ筋ランキング第7位は、「NONIO(ノニオ) プラス ホワイトニング ハミガキ」だ。

俺が2年以上愛用している歯磨き粉。

コーヒーによる歯の黄ばみ対策

俺はコーヒーが大好きだ。しかし、コーヒーを飲んでいると、どうしても歯の黄ばみが気になる

そんな自分を救うべく、歯の黄ばみ対策に効く歯磨き粉を探してたどり着いたのがこの「NONIO(ノニオ) プラス ホワイトニング ハミガキ」だ。

じわじわと効く

クリニックで行うような”ホワイトニング”には勝てないが、じわじわと俺の歯の黄ばみ防止に効いてくれている

歯の黄ばみを気にしている人は想像以上に多いのか、結構買ってもらえている。

【おすすめ】本当に効果があるホワイトニング歯磨き粉【NONIO】

続きを見る

第6位 - アリミノ メン ハードバーム

売れ筋ランキング第6位は、「アリミノ メン ハードバーム」だ。

いわゆるヘアスタリングバームで「ザ・プロダクト」とは違い、メンズ向けに特化して作られている。

一般的なヘアバームよりもセット力が強く、香りもメンズ向け

色気のある質感

適度なツヤ感と、ヘアワックスやジェルでは出せない色気のある質感が手に入る。

シンプルにおすすめ。

メンズのために開発されたヘアバーム『アリミノ メン ハードバーム』を購入レビュー

続きを見る

第5位 - LEDスポットライトGU10口金 (電球色、昼光色、昼白色)5個セット

売れ筋ランキング第5位は、「LEDスポットライトGU10口金」だ。

イケアのシーリングスポットライトにつける電球としてAmazonで購入したもの。

【おすすめ】『IKEA(イケア)のシーリングスポットライト』の取り付け方と明るさのレビュー

続きを見る

元々はイケアに売っていたライトを使っていたんだけど、どうにもIKEAの電球は光が弱くて部屋が暗くなる。

YouTubeの撮影や、仕事時は白っぽい明るい光が欲しいし、寝る前のリラックスタイムは優しいオレンジ色の光が欲しい。

明るさ&光の色を調節できる

この「LEDスポットライト」は明るさを4段階に分けて調節できるうえに、電球色、昼光色、昼白色光の色も調節できる

めちゃくちゃお気に入りだし、今使っているライトが壊れてもこれを買うと思う

『IKEA(イケア)のシーリングスポットライト』✕『リモコン式の調光電球ライト』の組み合わせがおすすめな理由

続きを見る

第4位 - VO5 スーパーキープ ヘアスプレー エクストラハード 無香料 330g

売れ筋ランキング第4位は、「VO5 スーパーキープ ヘアスプレー エクストラハード 無香料 330g」だ。

センターパートヘアーの根本の立ち上がりをキープする方法で紹介したヘアスプレーが「vo5」だった。

この記事がよく読まれているっていうのもあるけど、シンプルに品がいいから売れている気がする。

性能とコスパがずば抜けている

ヘアスプレーに関しても、いろんな商品を使ってきたけど、結局VO5を上回る性能とコスパの商品には未だに出会ったことがない。

不動の1位。

【メンズ向け】センターパートヘアーの根本の立ち上がりをキープする方法【ワックスやバームはNG】

続きを見る

第3位 - product(ザ・プロダクト) ヘアワックス

売れ筋ランキング第3位は、「product(ザ・プロダクト) ヘアワックス」だ。

商品名にヘアワックスとついているから紛らわしいが、これはヘアバーム

多分、日本でいちばん有名なヘアバームだと思う。

日本一有名なヘアバーム

男女問わず愛される逸品で、ヘアバームというとまず「product(ザ・プロダクト)」を思い浮かべる人も多いはず。

俺も直近のヘアスタイルは基本的にこのバームを使っている。

ヘアアイロンだけでは物足りない、しかしヘアワックスを使うとベタつく、という絶妙な要望にしっかりと答えてくれるのが「product(ザ・プロダクト) ヘアワックス」だ。

ハンドクリーム代わりにもなる

天然由来成分でできているため、髪だけでなく、手に塗ってハンドクリーム代わりにすることも可能。

いつもヘアスタリング後は手に馴染ませてハンドクリーム代わりにしている。

名品中の名品。

【注意】セット力はあまりない

ただし、思っている以上にセット力はないから、セット力を求めるなら第6位で紹介した「アリミノ メン ハードバーム」をおすすめする。

あくまでもアホ毛を抑えたい髪を綺麗にまとめたい少ししっとり感を出したい、そんな時に使うのがおすすめだ。

【プロダクトワックス】ド定番のヘアバームをレビュー!

続きを見る

第2位 - ニベア リッチケア&カラーリップ

売れ筋ランキング第2位は、「ニベア リッチケア&カラーリップ」だ。

韓国系男子はすべからく赤リップをつけていることが多いんだけど、「そこまでメイクしている感は出したくない、、」という人にオススメなのがこの「ニベア リッチケア&カラーリップ」なんだ。

メイクしている感がバレない

あくまでも”色付きのリップクリーム”だから、色付きが自然でメイクしている感がでない

「多少血色が良いな?」くらい。

唇の血色が良いと、対比で肌が白く見える効果もあるから「メイクしている感は出したくないけど、韓国っぽい雰囲気にしたい」というメンズにおすすめ。

ちなみに、女性でも使っている人は多いらしく、俺の女友達でも何名か使っている子がいた。

1本1,000円以下!気軽に買える

お値段も1,000円以下お求めやすい価格で買えるから、気になっている人は試しに買ってみてほしい。

価格が安いこともあってか、メイクに興味を持った男性がたくさん見てくれているのか、40本近く売れている(楽天で購入されたぶんも含めると軽く50本は越えているはず)

【メンズコスメ】メンズメイクに最適な色付きリップクリームはニベアが最強!

続きを見る

第1位 - ミジャンセン パーフェクトヘアセラム

売れ筋ランキング第1位は、「ミジャンセン パーフェクトヘアセラム」だ。

「ミジャンセン パーフェクトヘアセラム」は韓国で9年連続「ヘアセラム部門」の売り上げ1位に輝くヘアオイル。

ダメージケア&ヘアスタリング剤

ダメージケア用のヘアオイルとして使えるほか、スタイリング剤としても活躍できる。

香りもめちゃくちゃ良い。

3日で髪質が変わる。マジで

「3日で髪質が変わる」という具体的かつ圧倒的自信に満ち溢れたキャッチコピーで有名なオイルだが、そのキャッチコピーに恥じない性能を誇る。

マジで一回使っただけで、明らかに髪がサラサラになった。

しかも、その効果は翌日以降も続いていた。

毒でも入っているんじゃね(驚愕)

ここまで効果があると、もはや毒でも入ってるんじゃないかと疑うレベル(笑)

思ってもみなかった効果に俺が一番ビックリしている。

まだ持っていない人はぜひ一度トライしてみてほしい。

BTSのテテ(V)愛用!『Miseen Scene(ミジャンセン) パーフェクトセラム ヘアオイル』を購入レビュー【実際に使ってみた】

続きを見る

お金は”ありがとう”の気持ちを見える化したもの

今回は、2022年にリファインマガジンで売れた売れ筋の商品たちをランキング形式で紹介した。

やっぱり、自分の紹介したアイテムがバンバン売れていくのは嬉しい。

リファインマガジンで紹介しているのは、全部俺が使ってみてイイと思ったアイテムだし、「それが売れている=商品の魅力が伝わった」ということだ。

前澤社長が「お金は人の感謝の気持ちを見える化したもの。つまり数値化したもの。お金をもらえるってことは、“ありがとう”をほかの人に言ってもらったということ」と言っていたけど、自分のおすすめがしっかり読者に届いているのは嬉しい限りだ。

2023年も自分が本当にイイと思ったものを全力でおすすめしていく。

【2021年版】リファインマガジンの売れ筋ランキングTOP5

続きを見る

本気でブログで稼ぎたい人はこちら

現在、俺はブログで月3万円ほどのお小遣いを稼いでいる。

最初はまったく稼げていなかったんだけど、転機は有料ブログテーマであるアフィンガーを導入したこと。

本気でブログで稼ぎたいと思っている人は、クソ高い情報商材とか、そんな無価値なものを買う前にアフィンガーを導入することをおすすめする。

詳しくは下記記事で解説している。

【ブログで稼ぐ】AFFINGER(アフィンガー)導入から1年8か月のPVと収益の推移

続きを見る

オススメのアフィリエイトASP

国内最大手ASP「A8.net」

無料会員登録はこちら

満足度NO.1 アフィリエイトASP「afb」

カンファレンスバナー

無料会員登録はこちら

ブログ運営のノウハウをすべて注ぎ込んだ「note」あります

ブログ初心者〜中級者向けに、俺がリファインマガジンで月間5万PVを獲得するために行った全てのことを解説した。

俺が2年間かけて学んだノウハウを一気に手に入れることができるから、本気でブログを伸ばしたい人は是非読んでほしい。

noteの詳細はこちら

リファインマガジンについて【運営方針・自己紹介・SNS】

ブログを始めてちょうど3年が経った。 なんやかんやこのリファインマ| ...

続きを読む

身長が盛れるメンズの厚底スニーカーまとめ【低身長男子の味方】

今回は身長が盛れるメンズの厚底スニーカーを7つ紹介する。 限定品Ӛ ...

続きを読む

身長が盛れる!厚底コンバースオールスター(ハイカット)を購入レビュー【履き心地&サイズ感】

今回はファン待望の「厚底コンバースオールスター」が登場したから、 ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【雨の日に】土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン)』レビュー

今回は土砂降りにも耐えられる防水ブーツ『Blundstone(ブランドストーン){ ...

続きを読む

「NIKE(ナイキ)ダンクロー レトロ パンダ」を購入レビュー!【サイズ感や履き心地】

今回は「Nike Dunk Low Retro "White/Black"(ナイキ ダンク ロー レトロ パンダ ブラック/ホワイト ...

続きを読む

【効果検証】リカバリーサンダルで足の疲労は回復するのか?

今回は「リカバリーサンダルで足は回復するのか?」という疑問に答え ...

続きを読む

【徹底解説】BTS(防弾少年団)メンバー愛用の帽子ブランドまとめ

今回はBTSメンバー達が愛用してる帽子ブランドを8つ紹介する。 BTS(防弾少ॲ ...

続きを読む

BTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホンを紹介!

今回はBTSメンバーがプライベートで愛用しているイヤホン・ヘッドホン ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

【まとめ】韓国旅行で行ったショップ・買ったもの【マーティンキム・アダーエラー・ジェントルモンスターなど】

今回は2023年4月の韓国旅行で行ったショップ・買ったものをまとめて紹介 ...

続きを読む

なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?【メンズ - Gジャン】

今回は「なぜユニクロのデニムジャケットは最高なのか?」について解 ...

続きを読む

Supreme(シュプリーム)はダサい?いいえ、マーケティングの天才です。

今回は、ストリートブランドの王様「シュプリーム」の天才的なマーケ ...

続きを読む

伝説のブランド『VETEMENTS(ヴェトモン)』とは?【ダサい?終わった!?】

今回は、2016年〜2017年をピークにカルト的人気を誇っていた伝説のブランド ...

続きを読む

ニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入レビュー

今回はニュアンスカラーが美しい『MOHEIM(モヘイム)』のマグカップを購入し ...

続きを読む

無印良品のリュックがヤバすぎた【肩の負担は大して変わらない】

今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」を半年間使用した感 ...

続きを読む

「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップストア」に行った感想【店内の様子】

今回は韓国ソウルにある「ADER error(アダーエラー)弘大フラッグシップス| ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

これまで紹介したスニーカー・ブーツ【まとめ】

※この記事は随時更新していきます! この記事では、これまでリファイ ...

続きを読む

-コラム, ブログで稼ぐ
-,

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5