【ブログ戦略】「記事内広告の導入」で広告収益が5倍になった件

2021年10月1日

『AFFINGER(アフィンガー)』導入のメリットとデメリット

続きを見る

今回は記事内広告を導入したことでブログの広告収益が5倍になった件について話していく。

運営者のけーすけです。
インスタYouTubeやってます

記事内広告の導入で広告収益が5倍になった

結論、このリファインマガジンは記事内広告を導入することで広告収益が5倍になった。

PV数の差はたった3,200PV。収益の差は驚異の5倍!

8月のリファインマガジンのPV数は10,300PVで収益が400円だった。対して9月のリファインマガジンのPV数は13,500PVで2,000円だ。

PV数の差はたった3,200PVなのに収益の差は5倍になっている。

その差は何なのか?言うまでもなく記事内広告の有無だ。

「記事内広告」のクリック率は異常に高い

記事内広告のクリック率は異常に高い。

トップページに表示される広告やその他サイトのあちこちに自動表示されるどの広告よりも記事内広告はクリックされやすい。

単純に記事内に挿入されているから表示回数が多いことも関係しているのだろうが、それにしてもよくクリックされる。

記事の内容に即した広告が表示されることも多く、それがクリック率の上昇に繋がっているのかも知れない。

「記事内広告」は手動で入れるしかない

ブログにおける記事内広告は手動で入れるしかないのが現状だ。

グーグルアドセンスは広告の自動挿入機能があるが、記事内に広告を挿入することはできない。

面倒だが毎回、記事ごとに手作業で入れていくしかないのだ。

最適な「記事内広告」の挿入方法

ここからは最適な記事内広告の挿入方法を紹介していく。

この記事で最も大切な部分だから、ここだけは読み飛ばさずに見てほしい。

やみくもに量を増やすのはNG

極論、たくさん挿入すればするだけ読者の目に留まる機会も増えるからクリック率もあがって収益は増える。

しかし、それでは肝心の記事自体が読みにくくなってしまう。

1スクロールするごとに広告が入っていたら読者がうんざりして離脱してしまうかもしれない。

あくまでもメインは記事の中身であって広告ではない。

2〜3スクロールに1つ

記事内広告は2〜3スクロールに1つのペースで入れていくと良い。

あまりにも広告の量が多いと読みにくい。基本的に広告は求めていない情報を視界にねじ込んでくるわけだから、不快。

できるだけ読者に不快感を与えず収益を最大化するために、「2〜3スクロールに1つ」という法則は覚えておいてほしい。

トピックの終わりに貼り付ける

さらに、記事内広告はトピックの終わりに貼り付けることが重要だ。

会話の途中に話をぶった切って別の話題を持ち出されたら不快に感じるのと同じ。

せっかく集中して読んでいたのに、いきなりわけのわからん広告が入ってきたら前後の文脈が消し飛んでしまう。そして離脱。はい、終了。

知識の差が明暗を分ける

今回は記事内広告を導入したことでブログの広告収益が5倍になった件について解説した。

このことから明確に言えるのは「知識の差が明暗を分ける」と言うことだ。

その施策(今回なら記事内広告の挿入)を知っているか知らないかで結果(収益)に雲泥の差が生まれる。

知らなかったじゃ済まされない。

知っている者が勝ち、知らない者が負ける、そんな社会の現実をブログ運営を通して学ぶことができている。

本気でブログで稼ぎたい人はこちら

現在、俺はブログで月3万円ほどのお小遣いを稼いでいる。

最初はまったく稼げていなかったんだけど、転機は有料ブログテーマであるアフィンガーを導入したこと。

本気でブログで稼ぎたいと思っている人は、クソ高い情報商材とか、そんな無価値なものを買う前にアフィンガーを導入することをおすすめする。

詳しくは下記記事で解説している。

【ブログで稼ぐ】AFFINGER5導入から1年8か月のPVと収益

続きを見る

オススメのアフィリエイトASP

国内最大手ASP「A8.net」

無料会員登録はこちら

満足度NO.1 アフィリエイトASP「afb」

カンファレンスバナー

無料会員登録はこちら

ブログ運営のノウハウをすべて注ぎ込んだ「note」あります

ブログ初心者〜中級者向けに、俺がリファインマガジンで月間5万PVを獲得するために行った全てのことを解説した。

俺が2年間かけて学んだノウハウを一気に手に入れることができるから、本気でブログを伸ばしたい人は是非読んでほしい。

noteの詳細はこちら

韓国好き男子におすすめの髪型・種類まとめ【メンズヘアスタイル】

今回は2021年最新のトレンドを加味して韓国好き男子による”韓国好き男 ...

続きを読む

【体験談】湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想

今回は、湘南美容クリニックでヒゲの医療脱毛をした感想を共有する。 ...

続きを読む

【決定版】雨の日が続く梅雨の季節に最適!おしゃれな防水スニーカー・ブーツまとめ特集

今回は「防水対策とおしゃれを両立できるスニーカー・ブーツ」を紹介 ...

続きを読む

【2022年】本当に買ってよかったもの12選 - 総まとめ

2022年も沢山のモノを買った。 買った当初はイイなと思っていたアイテム ...

続きを読む

【作らないと損】初めてのクレジットカードは楽天カードがおすすめな理由

今回は初めてのクレジットカードに「楽天カード」をオススメする理由 ...

続きを読む

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)に泊まった感想【 ホカンス - 宿泊記】

今回は「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」に泊まった感想を書いていく ...

続きを読む

話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想【気をつけること・注意点 / 臭いってマジ?】

今回は話題の中国通販「SHEIN(シーイン)」で初めて買い物をした感想を ...

続きを読む

【新生活】一人暮らしの8年目の俺が買ってよかった&いらなかった【家具・家電】

今回は新生活に向けた「家具選び」について、一人暮らしの8年目の俺Ӕ ...

続きを読む

【自己紹介】リファインマガジン(リファマガ)について

ブログを始めて2年と4ヶ月。 なんやかんや俺のブログも月間5万PVをコンス& ...

続きを読む

【最新版】BTSメンバーが使っている香水ブランドまとめ【柔軟剤・お香も紹介】

今回はBTSメンバーが使っている香水ブランドを紹介する。 「憧れの人と ...

続きを読む

-ブログで稼ぐ, ブログを伸ばすコツ
-

© 2023 リファインマガジン Powered by AFFINGER5