-
-
【女子ウケ】ダサくないYEEZY BOOST(イージーブースト)10選【歴代モデルから厳選】
続きを見る
今回は2021年に発売された最新のYEEZY(イージー)シリーズの中でも特に異色オーラを放つ2種類のモデルを紹介していく。
YEEZY(イージー)シリーズの進化が止まらない!
YEEZY(イージー)シリーズといえば、過去にこのブログでも紹介したイージーブースト350が有名。
しかし、最近のYEEZY(イージー)シリーズはこれまでのスニーカーの概念をぶっ壊すような奇天烈なスニーカーを数多く発売している。
今回は、そんなYEEZY(イージー)シリーズの中でも特に俺がイケてると思うスニーカー達を紹介していく。
-
-
『YEEZY BOOST(イージーブースト)350』が人気だった理由 & サイズ感・履き心地・ダサい!?
続きを見る
YEEZY 450 DARK SLATE(イージー450 ダークスレート)
「あ!」っと驚くパンチの効いたスニーカー、それが2021年6月26日に発売された『YEEZY 450 DARK SLATE』だ。
実は2018年にカニエ・ウェストがサンプルモデルとして公開していたデザインで、2年弱の月日が流れた後、ある日突然発表された。
定価は税込27,500円。
斬新すぎるデザイン
特徴はなんと言ってもプライムニットとゴテゴテしたパーツで構成されたクセが強すぎるアッパーだ。
奇妙なデザインだが、ソックス状に編まれたアッパーが絶妙なフィット感を生み出している。
街中で見かけたら「!?」となること間違いなし。通行人の目線を独占できる。
YEEZY FOAM RUNNER MINERAL BLUE(イージーフォームランナー ミネラルブルー)
「なんじゃそれ!!」とツッコミを入れたくなるこの不思議なスニーカーは「YEEZY FOAM RUNNER」だ。
EVAフォームで作られたサンダルに近いスニーカー。分類分けするとスニーカーというよりもむしろクロックスに近いものを感じる。
定価は税込12,100円で今までのYEEZY(イージー)シリーズの中でもトップクラスの安さ。お手頃価格なのは嬉しい。
ビーチサンダルとして使えそう
この『YEEZY FOAM RUNNER』はつなぎ目のないEVAフォームで作られている。
革や布地が使われていないから濡れても平気。
ビーチサンダルの代わりになるんじゃね?とか思ってたら既に実践している人がいた。
、、贅沢すぎるビーチサンダルだ(笑)
カニエ・ウエストは最強のクリエイター
最近では化粧品ブランドを立ち上げるなど、もはやラッパーとしてのカニエ・ウエストという認識よりもブランドクリエイターという印象が強い。
実際、彼の手がけるクリエイティブは彼のファンでなくても魅力的に感じるものばかりだ。
ぶっちゃけ、イージーブーストからカニエ・ウエストを知った人も多いはずだ。
昨今のトレンドの逆をゆく「クリエイティビティ」
昨今ではインスタグラマーが自分のブランドを立ち上げて、自分の知名度で商品を売っていく、いわゆるインフルエンサーマーケティング手法が流行っているが、カニエ・ウエストの場合は商品の知名度が先行している(少なくとも日本では)
これは彼のクリエイティブが人々を惹きつける魅力を持っているということで確かな証だ。
天才クリエイター、カニエ・ウエストが牽引するYEEZY(イージー)シリーズの動向に目が離せない!
-
-
カニエ、アディダスやめるってよ【契約解消でイージーブースト終了】
続きを見る
-
-
イージーブースト350v2の最新情報!時代遅れでダサい?
続きを見る
-
-
【女子ウケ】ダサくないYEEZY BOOST(イージーブースト)10選【歴代モデルから厳選】
続きを見る
-
-
『イージーブースト350V2』と『ホカオネオネ ボンダイ6』の履き心地比較
続きを見る
-
-
【検証】ベトナムで買った偽物の『イージーブースト350v2』と本物を履き比べてみたら意外な結果に!!
続きを見る
-
-
『イージーブースト350V2』失敗しないサイズ感の選び方
続きを見る
-
-
憧れのイージーブースト350v2を遂に購入!『YEEZY BOOST 350 V2 MX ROCK』を購入した感想とサイズ感レビュー
続きを見る
-
-
再販されたせいで価値が下がったイージーブースト350まとめ【ゼブラ・ベルーガ・トリプルホワイト】
続きを見る
-
-
『YEEZY BOOST(イージーブースト)350』が人気だった理由 & サイズ感・履き心地・ダサい!?
続きを見る